|
黒霧島1800mlパック、最近よく見かけますよね。実は私も、本格芋焼酎を気軽に楽しみたいと思って購入してみました。今回は、飲みやすさやコスパなど、黒霧島1800mlパックを徹底的にレビューしていきます!
まず、黒霧島という名前、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。定番の芋焼酎として人気が高いですよね。その黒霧島が、1800mlパックという大容量サイズで登場しているんです。
このパックタイプの良いところは、なんといってもそのコスパの良さです。お店で売られている瓶タイプと比べて、価格がかなりお安いんです。家飲みが多い方にとって、これは大きな魅力ですよね。たくさん飲まれる方、毎日の晩酌に欠かせない方にとっては、経済的にも嬉しいポイントだと思います。
では、肝心の味はどうなのか?
正直、本格芋焼酎は「少しクセが強くて苦手…」という方もいるかと思います。でも、黒霧島は比較的飲みやすいと評判です。私も実際に飲んでみましたが、芋の香りはしっかり感じつつも、口当たりはスムーズ。後味はスッキリとしていて、ゴクゴク飲めてしまう点が気に入りました。
具体的に、私が感じた黒霧島1800mlパックの良い点をいくつか挙げてみます。
・価格が安い!:1800mlの大容量でこの値段は、かなりお得感があります。
・飲みやすい!:本格芋焼酎でありながら、クセが少なく飲みやすい点が魅力です。
・保存しやすい!:パックなので、保管場所にも困りません。冷蔵庫にも入れやすいサイズ感です。
・場所を取らない!:空いたペットボトルを再利用するよりも、断然場所を取りません。
・様々な料理に合う!:濃いめの味付けの料理や、和食全般と相性抜群です。
一方で、少し気になる点もありました。
・パックの素材感:少しチープな印象を受けるかもしれません。
・長期保存には向かない:開封後は早めに飲み切ることをお勧めします。
総合的に見て、黒霧島1800mlパックは、コスパと飲みやすさを両立した優秀な商品だと思います。
特に、以下のような方におすすめです。
・家飲みをよくする方
・本格芋焼酎に挑戦してみたい方
・コスパの良い焼酎を探している方
・たくさん焼酎を飲む方
もちろん、好みは人それぞれですので、必ずしも全ての方に合うとは限りません。しかし、気軽に本格芋焼酎を楽しみたいという方には、ぜひ一度試してみてほしい商品です。
最後に、飲み方について少しだけ。
ロック、水割り、お湯割り、どれでも美味しくいただけます。個人的には、氷をたっぷり入れたロックで飲むのが一番好きです。キリッと冷えた黒霧島は、夏の暑さを吹き飛ばしてくれる爽快感があります。
また、焼酎の種類によって合う料理も変わるので、色々な料理と合わせて楽しんでみるのも良いですね。例えば、濃い目の味付けの肉料理や、和食全般とは特に相性がいいと思います。
黒霧島1800mlパックで、楽しい晩酌の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
この記事が、皆様の焼酎選びの参考になれば幸いです。
|
コメント