スズキ ブルーバード LEDヘッドライト装着レビュー|M109Rオーナー必見!

車・バイク

スズキ ブルーバード(Boulevard M109R)に乗る皆さん、こんばんは!夜間の走行時の視認性でお悩みではありませんか?この記事では、2019年式スズキ ブルーバード M109RにLEDヘッドライトを装着したレビューをご紹介します。今回ご紹介するのは、エンジェルアイとイカリングが特徴的なLEDヘッドライトです。M109Rオーナーの皆さんにとって、このヘッドライトがどのようなメリットをもたらすのか、詳しく解説していきます。

まず、このLEDヘッドライトを選んだ理由ですが、純正ハロゲンランプと比較して圧倒的に明るい点です。夜間の走行は、ライダーの安全に直結します。視認性の向上は、安全運転に欠かせない要素と言えるでしょう。

実際に装着してみて感じたメリットを、いくつかご紹介します。

  • 明るさが格段に向上しました。特に、対向車や歩行者への早期発見、そして自分自身の安全確認に大きく貢献しています。暗い道でも安心して走行できます。
  • エンジェルアイとイカリングが、M109Rのスタイリッシュなデザインをさらに引き立ててくれます。愛車のカスタムとして、満足度が高いです。見た目もかっこよくなりました。
  • ハロゲンランプに比べて消費電力が少ないため、バッテリーへの負担も軽減されるのではないかと期待しています。長期間の使用によるバッテリーへの影響も気になるところですが、今のところ問題はありません。
  • 取り付けは、多少の知識と工具があれば、DIYで可能です。ただし、自信のない方は、整備工場に依頼することをおすすめします。説明書は英語表記ですが、図解が分かりやすいので、比較的簡単に取り付けられました。

一方で、少し気になった点も挙げておきます。

  • 価格はやや高めです。しかし、安全性を考慮すると、決して無駄な投資ではないと考えています。
  • 取り付けには、多少の加工が必要な場合があります。私の場合、若干の調整が必要でした。

全体として、このLEDヘッドライトは、M109Rオーナーにとって、安全面と見た目、両方の満足度を高める素晴らしいアイテムだと感じています。夜間の視認性が向上し、より安心してツーリングを楽しめるようになりました。

以下、具体的な点についてもう少し詳しくご説明します。

明るさについて:純正ハロゲンと比較すると、明らかに明るさが違います。特に、雨天時や霧の日の視界確保に効果を発揮します。遠くの標識や障害物も、はっきりと認識できるようになりました。

デザインについて:エンジェルアイとイカリングは、M109Rの重厚感をさらに際立たせてくれます。昼間でも存在感があり、周りのライダーからの注目度もアップしました。

取り付けについて:説明書は英語ですが、図解が丁寧なので、比較的簡単に取り付けできました。ただし、配線作業には、ある程度の電気知識が必要となります。不安な方は、専門業者に依頼することをお勧めします。

価格について:確かに、純正品と比較すると高価です。しかし、安全性の向上という観点から考えると、妥当な価格だと感じています。

最後に、このLEDヘッドライトは、スズキ ブルーバード M109Rオーナーの方々に強くお勧めしたいアイテムです。安全で快適なライディングを実現したいと考えている方は、ぜひ一度検討してみてください。夜間の視界が劇的に改善され、ツーリングの楽しさがさらに増すこと間違いなしです。

購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

何かご質問等ございましたら、お気軽にコメント欄でご質問ください。

※ 本レビューは個人の感想に基づいており、製品の性能や効果を保証するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました