|
こんにちは!今回は、夏の水分補給にぴったりの「抹茶入り水出し煎茶ティーバッグ(50包)」を実際に試してみた感想をレビューします。
暑い日が続くと、毎日何を飲もうか悩みますよね。
水出し緑茶は手軽でおいしいけれど、ちょっと味が単調になりがち…。
そんな時に見つけたのが、こちらの商品なんです。
大容量50包入りで、毎日ゴクゴク飲めるのが嬉しいポイント。
しかも、知覧茶を使用しているという本格派!
抹茶の風味も楽しめるということで、期待が高まります。
この記事では、実際に飲んでみて感じた味や香り、使いやすさなどを詳しくご紹介します。
本当に「買い」なのか、気になる点を徹底的にレビューしていきますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
商品の基本情報
- 商品名:抹茶入り水出し煎茶ティーバッグ
- 内容量:5g×50包
- 原材料:緑茶(鹿児島県産)、抹茶
- 特徴:水出し専用、大容量、知覧茶使用
実際に試してみた!抹茶入り水出し煎茶ティーバッグのレビュー
まずは、パッケージを開けてみました。
ティーバッグが50個も入っているので、ずっしりとした重みがあります。
個包装ではないので、開封後は早めに飲むのがおすすめです。
ティーバッグを取り出してみると、抹茶のいい香りがふわっと広がります。
茶葉の色も鮮やかで、品質の良さが伝わってきますね。
水出しで手軽においしい!
水出しで作るのが本当に簡単なんです。
水500mlにティーバッグ1つを入れ、冷蔵庫で2〜3時間ほど置いておくだけ。
これだけで、おいしい水出し煎茶が完成します。
今回は、500mlのボトルにティーバッグを1つ入れて、冷蔵庫で3時間置いてみました。
気になるお味は?
グラスに注いでみると、きれいな緑色!
一口飲んでみると、抹茶の風味がしっかりと感じられます。
煎茶のすっきりとした味わいと、抹茶のほのかな苦味が絶妙なバランスです。
後味もさっぱりしているので、ゴクゴク飲めます。
水出しなので、渋みも少なく、とても飲みやすいです。
普段、緑茶をあまり飲まないという方でも、きっとおいしく飲めると思います。
おすすめの飲み方
- 基本の水出し:水500mlにティーバッグ1つを入れ、冷蔵庫で2〜3時間。
- 濃いめがお好きな方:水出し時間を長くする(4〜5時間)。
- ホットで楽しむ:急須にティーバッグ1つを入れ、熱湯を注いでください。
- アレンジ:レモンやミントを加えて、オリジナルドリンクに。
良かった点
- 手軽さ:水出しで簡単に作れるのが嬉しい。
- 味:抹茶の風味が豊かで、すっきりとした味わい。
- コスパ:50包入りで、毎日飲めるのが嬉しい。
- 国産茶葉:知覧茶を使用しているという安心感。
- 大容量:家族みんなで楽しめる。
気になった点
- 個包装ではない:開封後の保管に注意が必要。
- 抹茶の風味:抹茶が苦手な方は、少し気になるかもしれません。
こんな人におすすめ
- 手軽においしいお茶を飲みたい方
- 水出し緑茶が好きな方
- 抹茶の風味を楽しみたい方
- 夏の水分補給にぴったりのお茶を探している方
- コスパの良いお茶を探している方
- 国産茶葉を使用したお茶を飲みたい方
- 知覧茶に興味がある方
まとめ
「抹茶入り水出し煎茶ティーバッグ(50包)」は、手軽においしい水出し煎茶を楽しめる、おすすめの商品です。
抹茶の風味も豊かで、暑い夏の水分補給にぴったり。
大容量50包入りなので、毎日ゴクゴク飲めます。
気になった方は、ぜひ一度試してみてくださいね。[アフィリエイトリンクを挿入]
この夏は、抹茶入り水出し煎茶ティーバッグで、おいしく水分補給しましょう!
|
コメント