【ふるさと納税】赤芋焼酎飲み比べ!ひむか寿の魅力に迫る

日本酒・焼酎

【ふるさと納税】赤芋焼酎飲み比べ!ひむか寿の魅力に迫る、レビュー記事をお届けします。

今回は、宮崎県串間市の寿海酒造さんが手がける「ひむか寿 赤芋仕込み」のふるさと納税返礼品を実際に試してみました。

赤芋焼酎好きの皆さん、必見ですよ!

「本格芋焼酎を気軽に楽しみたい」
「色々な芋焼酎を試してみたいけど、どれを選んだら良いか分からない」

そんなあなたにぴったりの商品かもしれません。

この記事でわかること

  • ひむか寿 赤芋仕込みの味わい、香り
  • おすすめの飲み方
  • ふるさと納税でお得に手に入れる方法

ぜひ最後まで読んで、ひむか寿の魅力を感じてくださいね。

ひむか寿 赤芋仕込みとは?

宮崎県串間市にある寿海酒造さんが造る、本格芋焼酎です。

特徴は、なんといっても原料に「赤芋」を使用していること。

赤芋ならではの甘みと、白麹仕込みによるすっきりとした味わいが楽しめます。

25度という度数も、普段焼酎を飲み慣れていない方にもおすすめしやすいポイントです。

実際に飲んでみた感想

まずはストレートで一口。

口に含んだ瞬間、ふわりと広がる上品な甘い香り。

赤芋由来の甘みがしっかりと感じられます。

アルコール感は穏やかで、すっと喉を通っていく感じが心地よいです。

次にロックで。

氷が溶けるにつれて、甘みがさらに際立ちます。

ストレートとはまた違った表情を見せてくれますね。

水割りも試してみました。

甘みが抑えられ、よりすっきりとした味わいに。

食事との相性も良さそうです。

おすすめの飲み方

個人的におすすめなのは、ロックです。

ひむか寿 赤芋仕込みの甘みと香りを存分に楽しめます。

その他、ソーダ割りも爽やかでおすすめ。

暑い日にぴったりです。

もちろん、お湯割りも美味しいですよ。

寒い日には、体の中から温まります。

どんな料理に合う?

ひむか寿 赤芋仕込みは、様々な料理と相性抜群です。

  • 焼き鳥
  • 豚の角煮
  • お刺身
  • チーズ

甘みがあるので、少し濃いめの味付けの料理によく合います。

食中酒としても楽しめますね。

ふるさと納税でお得にゲット!

今回ご紹介した「ひむか寿 赤芋仕込み」は、ふるさと納税の返礼品として提供されています。

宮崎県串間市への寄付で、この美味しい焼酎が手に入るんです。

ふるさと納税を利用すれば、実質2,000円の負担で返礼品がもらえるので、とってもお得。

ぜひこの機会に、ひむか寿 赤芋仕込みを試してみてください。

商品情報詳細

  • 商品名:【ふるさと納税】串間市の蔵元がお届け!25度の本格芋焼酎が気軽に楽しめる2本セット 計1.8L (ひむか寿 赤芋仕込み 900ml(25度)×2本) 赤芋の甘み引き立つ白麹仕込み【寿海酒造】【KU416】
  • 内容量:900ml×2本
  • 度数:25度
  • 原材料:さつまいも(宮崎県産)、米麹(国産米)
  • 提供元:寿海酒造

ひむか寿 赤芋仕込みの魅力まとめ

  • 赤芋ならではの甘みと香り
  • 白麹仕込みによるすっきりとした味わい
  • 様々な飲み方で楽しめる
  • 料理との相性も抜群
  • ふるさと納税でお得に手に入る

まとめ

今回は、【ふるさと納税】串間市の蔵元がお届けする「ひむか寿 赤芋仕込み」をご紹介しました。

赤芋焼酎の甘みと、飲みやすさが魅力的な一本です。

普段焼酎を飲まない方にも、ぜひ試していただきたいですね。

ふるさと納税を活用して、お得に美味しい焼酎を楽しんでみませんか?

この記事が、あなたの焼酎選びの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました