|
皆さん、こんにちは! 今回は、Switch版「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」を実際にプレイした感想を、アフィリエイトブロガーの視点から徹底レビューしていきます。
「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」、通称「グル竜」は、生活系RPGとして長年愛されてきたファンタジーライフシリーズの最新作。 発表からずっと楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?
私もその一人で、発売日にダウンロードして、早速プレイしてみました! 今回は、実際にプレイしてみて感じた良い点、気になる点を正直にお伝えしていきます。
購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。
「ファンタジーライフi グル竜」ってどんなゲーム?
まずは、簡単に「ファンタジーライフi グル竜」がどんなゲームなのかご紹介しますね。
- ジャンル:生活系RPG
- 対応機種:Nintendo Switch
- プレイ人数:1人(オンライン時最大4人)
本作の魅力は、何と言ってもその自由度の高さ! 戦闘が得意な人も、 crafting が好きな人も、のんびり釣りを楽しみたい人も、それぞれのプレイスタイルで楽しめるのが特徴です。
12種類の「ライフ(職業)」を選んで、自由に生きることが出来るんです。 例えば…
- 王国兵士:モンスターを倒して国を守る
- 採掘師:鉱石を掘り出す
- 料理人:美味しい料理を作る
などなど、様々なライフを体験できます。 しかも、途中でライフチェンジも可能なので、飽きることなく長く遊べます。
実際にプレイして感じた「ファンタジーライフi グル竜」の良い点
ここからは、実際に私がプレイして感じた「ファンタジーライフi グル竜」の良い点を詳しくご紹介していきます。
- グラフィックが大幅に進化!
前作からグラフィックが大幅に進化し、キャラクターや風景がより美しくなりました。 特に、街並みや自然の描写が本当に綺麗で、歩いているだけでも癒されます。 Switchの携帯モードでも十分綺麗ですが、TVモードで大画面でプレイすると、さらに臨場感が増しますよ!
- 自由度の高いライフシステム
先ほどもご紹介しましたが、本作の最大の魅力は、やはり自由度の高いライフシステムです。 私は今回、王国兵士、採掘師、料理人を体験してみました。
- 王国兵士:アクションが苦手な私でも、簡単操作で爽快なバトルを楽しめました。
- 採掘師:レアな鉱石を見つけた時の達成感は格別!
- 料理人:レシピを集めて、色々な料理を作るのが楽しい!
色々なライフを体験することで、ゲームの世界観をより深く楽しむことができました。
- やり込み要素が満載!
メインストーリー以外にも、サブクエストやイベントが豊富に用意されています。 また、アイテム収集やキャラクター育成など、やり込み要素も満載です。 私は、メインストーリーそっちのけで、釣りや crafting に夢中になってしまいました(笑)。
- オンラインマルチプレイが楽しい!
オンラインマルチプレイでは、最大4人で一緒に冒険を楽しむことができます。 友達と協力して強敵に挑んだり、素材を集めたり、家を建てたり… 1人でプレイするのとは違った楽しさがあります。
- 音楽が良い!
ゲーム音楽を手掛けるのは、おなじみの植松伸夫さん。 ファンタジーの世界観にぴったりの、心に残る音楽ばかりです。 ゲームをプレイしていると、ついつい聴き入ってしまいます。
「ファンタジーライフi グル竜」の気になる点
もちろん、「ファンタジーライフi グル竜」にも気になる点がいくつかありました。
- ロード時間がやや長い
マップの切り替え時や、イベントシーンの開始時など、ロード時間がやや長く感じることがありました。 特に、何度も同じ場所を行き来する際には、少しストレスに感じるかもしれません。
- 操作に慣れるまで時間がかかる
操作方法がやや複雑で、慣れるまで時間がかかるかもしれません。 特に、複数のライフを切り替えながらプレイする場合は、操作を覚えるのが大変かもしれません。
- ストーリーがやや薄い?
自由度が高い分、ストーリーはやや薄く感じるかもしれません。 ストーリーを重視する方には、少し物足りないかもしれません。 ただ、キャラクターとの交流や、世界の探索を通して、自分だけの物語を作っていくのが、このゲームの醍醐味だと思います。
「ファンタジーライフi グル竜」はこんな人におすすめ!
- 自由度の高いゲームが好き
- のんびりとした生活を楽しみたい
- crafting やアイテム収集が好き
- 友達と一緒にゲームを楽しみたい
上記に当てはまる方は、「ファンタジーライフi グル竜」をきっと楽しめるはずです!
まとめ:「ファンタジーライフi グル竜」は買いなのか?
結論としては、「ファンタジーライフi グル竜」は、買って損はないゲームだと思います。 グラフィックの進化、自由度の高いライフシステム、豊富なやり込み要素など、魅力的な要素がたくさん詰まっています。
ロード時間や操作性など、気になる点もありますが、それを差し引いても、十分に楽しめるゲームです。
[アフィリエイトリンクを挿入]
ぜひ、あなたも「ファンタジーライフi グル竜」の世界で、自分だけのライフを楽しんでみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
|
コメント