|
マリオカート8 デラックス、Switch版の購入を検討中ですか?
この記事では、実際にプレイした感想をもとに、Switch版「マリオカート8 デラックス」の魅力を徹底的にレビューします。
旧型(Wii U版)との違いや、追加要素、おすすめポイントなどを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
「マリオカート8 デラックス」は、家族や友達と盛り上がれる定番ゲームですよね。
でも、
「Switch版って、Wii U版と何が違うの?」
「今から買っても楽しめる?」
そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
この記事では、そんな疑問を解消し、購入の判断材料となる情報をお届けします。
この記事でわかること
- 「マリオカート8 デラックス」Switch版の魅力
- Wii U版からの変更点・追加要素
- 実際にプレイした感想(良い点・気になる点)
- どんな人におすすめか
「マリオカート8 デラックス」とは?
任天堂Switchで発売されている、大人気レースゲーム「マリオカート」シリーズの最新作です。
Wii U版「マリオカート8」に、新コースや新キャラクター、バトルモードなどの要素を追加した、まさに「デラックス」な内容となっています。
最大8人でのローカル対戦や、オンライン対戦も可能で、世界中のプレイヤーと白熱したレースを楽しめます。
Wii U版からの進化点
Wii U版をお持ちの方にとって気になるのが、Switch版で何が変わったのか、という点ですよね。
主な変更点・追加要素は以下の通りです。
-
新キャラクターの追加:
- インクリング(ガール、ボーイ)(スプラトゥーン)
- キングテレサ
- クッパJr.
- ゴールドマリオ(amiibo連動)
-
新コースの追加:
- 過去作の人気コースが多数追加されています。
-
バトルモードの刷新:
- 風船バトル、パックンVSスパイ、ドッカン!ボムへい、あつめてコイン、テッセンバトルの5種類のバトルを楽しめます。
- 専用コースも追加され、より戦略的なバトルが可能になりました。
-
アイテムの2個持ち:
- アイテムを2つまで持てるようになり、戦略性が向上しました。
- 特に、強力なアイテムを温存できるようになったのは大きな変更点です。
-
アシスト機能の追加:
- ハンドルアシスト機能を使えば、コースアウトしにくくなり、初心者でも安心してプレイできます。
- オートアクセル機能も搭載され、より手軽にレースを楽しめます。
実際にプレイしてみた感想
実際に「マリオカート8 デラックス」をプレイしてみて、まず感じたのは、グラフィックの美しさです。
Switchの性能を活かした鮮やかな映像で、マリオカートの世界がより一層楽しめます。
コースの種類も豊富で、飽きることがありません。
過去作の人気コースがリマスターされているのも嬉しいポイントです。
特に気に入ったのは、バトルモードの刷新です。
Wii U版では物足りなかったバトルモードが、Switch版では戦略性も増し、友達や家族と盛り上がること間違いなしです。
アイテムの2個持ちも、戦略の幅を広げてくれます。
強力なアイテムを温存して、逆転を狙うのが楽しいです。
アシスト機能のおかげで、子供やゲーム初心者でもすぐに楽しめるのも魅力です。
家族みんなでワイワイ楽しめるゲームとして、本当におすすめできます。
気になった点
もちろん、良い点ばかりではありません。
いくつか気になった点もご紹介します。
-
Wii U版からの大幅な変更はない
- Wii U版をやり込んでいる人にとっては、新鮮味に欠けるかもしれません。
- しかし、追加要素や改善点も多く、十分に楽しめると思います。
-
オンライン対戦のマッチング
- 時間帯によっては、マッチングに時間がかかることがあります。
- フレンドとの対戦であれば、スムーズに楽しめます。
どんな人におすすめ?
「マリオカート8 デラックス」は、以下のような人におすすめです。
- 家族や友達とワイワイ楽しめるゲームを探している人
- パーティーゲーム好き
- マリオカートシリーズのファン
- ゲーム初心者
- Wii U版をプレイしたことがない人
まとめ
「マリオカート8 デラックス」は、Switchを持っているならぜひプレイしてほしい、おすすめのゲームです。
Wii U版からの進化点も多く、新鮮な気持ちで楽しめます。
家族や友達と、白熱したレースを繰り広げましょう!
[アフィリエイトリンクを挿入]
ぜひ、この機会に「マリオカート8 デラックス」を手に入れて、楽しい時間をお過ごしください。
|
コメント