|
|
宮崎県都城市から、霧島焼酎「黒・赤・EX」飲み比べセットが届きました!
ふるさと納税を利用して、お得に手に入れたんです。
今回は、霧島酒造さんの人気銘柄を飲み比べた感想を、正直にお伝えしますね。
芋焼酎好きのあなたにとって、きっと参考になるはずです。
【ふるさと納税】霧島「黒・赤・黒EX」25度パック×6本セット ≪みやこんじょ特急便≫
霧島酒造の定番、「黒霧島」「赤霧島」、そして「黒霧島EX」がセットになった、とっても贅沢な商品です。
都城市からの「みやこんじょ特急便」というだけあって、注文から到着までが本当に早かった!
お酒を切らしたくない時にも、これは助かりますね。
セット内容はこちら。
-
黒霧島 (1.8L×4本)
-
赤霧島 (900ml×1本)
-
黒霧島EX (900ml×1本)
合計6本、25度のパックで届きます。
1升パックが4本も入っているので、しばらく焼酎には困りません(笑)。
それぞれの銘柄について、詳しくレビューしていきますね。
まずは、定番中の定番「黒霧島」から。
黒霧島は、何と言ってもその飲みやすさが魅力です。
芋焼酎独特のクセが少なく、すっきりとした味わいなので、どんな料理にも合わせやすいと思います。
ロック、水割り、お湯割り、ストレート…どんな飲み方でも美味しくいただけますよ。
個人的には、ソーダ割りがおすすめです。
炭酸の爽やかさが、黒霧島の風味をより一層引き立ててくれます。
お次は、「赤霧島」。
こちらは、黒霧島よりも少し華やかな香りが特徴です。
原料に「紫優(ムラサキマサル)」という芋を使用しているそうで、その香りの高さが人気の秘密かもしれません。
ロックでじっくりと味わうのがおすすめです。
口に含んだ瞬間に広がる香りが、本当に素晴らしいんです。
少し贅沢な気分を味わいたい時に、ぴったりだと思います。
そして最後に、「黒霧島EX」。
こちらは、黒霧島のグレードアップ版といったところでしょうか。
黒霧島よりもさらに洗練された味わいで、スッキリとしながらも、芋の旨味がしっかりと感じられます。
「トロッとキリッと」というキャッチフレーズ通り、とろけるような口当たりと、キレのある後味が特徴です。
冷やしてストレートで飲むのが一番美味しいと感じました。
それぞれの銘柄を飲み比べてみて、改めて霧島酒造さんの焼酎のクオリティの高さを実感しました。
どれも美味しいのはもちろんですが、それぞれに個性があって、飲み飽きることがありません。
晩酌の時間が、さらに楽しくなりそうです。
この飲み比べセット、特におすすめしたいのが、こんな方です。
-
色々な種類の芋焼酎を試してみたい
-
霧島焼酎が好きで、飲み比べを楽しみたい
-
ふるさと納税でお得にお酒を手に入れたい
-
晩酌のお供を探している
-
友人や家族へのプレゼントを探している
ふるさと納税を利用すれば、実質2,000円の負担で、これだけの焼酎が手に入るのは、本当にお得だと思います。
しかも、宮崎県都城市を応援することにも繋がりますからね。
まだ申し込んだことがない方は、ぜひ検討してみてください。
[アフィリエイトリンクを挿入]
最後に、美味しく飲むためのちょっとしたコツを。
-
グラスは、できるだけ香りが楽しめるように、口の広いものを選ぶのがおすすめです。
-
お湯割りを作る際は、先にお湯を注いでから焼酎を注ぐと、香りが立ちやすくなります。
-
ロックで飲む際は、大きめの氷を使うと、ゆっくりと味が変化していくのを楽しめます。
ぜひ、あなた好みの飲み方を見つけて、霧島焼酎を堪能してくださいね。
霧島焼酎「黒・赤・EX」飲み比べセット、本当に買ってよかった!
自信を持っておすすめできる商品です。
[アフィリエイトリンクを挿入]
美味しい焼酎とともに、素敵な晩酌タイムをお過ごしください。
|
|


コメント