|
高知県四万十ポークの無添加ハンバーグ、気になりますよね!
ふるさと納税で選べる容量なのも魅力的。
今回は、【ふるさと納税】ハンバーグ 発送月が選べる 四万十ポーク 入り 1.2kg 2.4kg 3.6kg ( 200g x 6個 / 12個 /18個 ) を徹底レビューします。
化学調味料や保存料が無添加なのも嬉しいポイント。
高知県ブランド豚「四万十ポーク」を使った合挽きハンバーグ、一体どんなお味なのでしょうか?
実際に取り寄せて、詳しくご紹介しますね。
まずは、基本情報からチェックしていきましょう。
- 商品名: 【ふるさと納税】ハンバーグ 発送月が選べる 四万十ポーク 入り
- 内容量: 1.2kg (200g x 6個) / 2.4kg (200g x 12個) / 3.6kg (200g x 18個) から選択可能
- 原材料: 四万十ポーク、その他(詳細は要確認)
- 添加物: 化学調味料、保存料 不使用
- 配送: 個包装、発送月が選べる
- 特徴: クラウドファンディング対象商品
このハンバーグの魅力は、なんといっても四万十ポークを使っていること。
豊かな自然の中で育った四万十ポークは、旨味と甘みがたっぷりなんです。
さらに、化学調味料や保存料を使っていないので、お子様にも安心して食べさせられますね。
個包装になっているのも嬉しいポイント。
必要な分だけ解凍できるので、無駄がありません。
そして、発送月が選べるのも便利ですよね。
冷凍庫のスペースに合わせて、好きなタイミングで受け取れます。
実際に調理して食べてみました!
今回は、一番シンプルな調理方法、フライパンで焼いてみました。
焼き方の説明書も同封されているので、安心です。
ハンバーグを焼いていると、四万十ポークの香りが食欲をそそります。
焼き上がりは、ふっくらジューシー!
ナイフを入れると、肉汁がじゅわ~っと溢れ出します。
一口食べると、四万十ポークの旨味が口の中に広がります。
肉の甘みとコクがしっかりと感じられ、これは美味しい!
無添加とは思えないほど、味がしっかりしています。
ソースなしでも十分美味しいですが、お好みでデミグラスソースや和風ソースをかけても良いでしょう。
ご飯との相性も抜群です。
あっという間に完食してしまいました。
家族の反応も上々でした。
特に子供たちは、「美味しい!」「もっと食べたい!」と大喜び。
普段は好き嫌いが多い子も、このハンバーグはパクパク食べていました。
無添加なので安心して食べさせられるのも嬉しいですね。
このハンバーグのメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット:
- 四万十ポークの旨味がたっぷり
- 化学調味料、保存料不使用で安心
- 個包装で使いやすい
- 発送月が選べる
- 調理が簡単
デメリット:
- ふるさと納税なので、寄付が必要
- 冷凍なので、解凍の手間がかかる(電子レンジ解凍も可能)
- ソースは付属していない(自分で用意する必要あり)
総合的に見て、この四万十ポークのハンバーグは、とてもおすすめです。
特に、以下のような方におすすめです。
- 美味しいハンバーグを探している方
- 無添加食品にこだわりがある方
- ふるさと納税を活用したい方
- 子供がいる家庭
- 忙しい毎日でも手軽に美味しい食事を楽しみたい方
ふるさと納税なので、実質2,000円の負担で、この美味しいハンバーグが手に入るのはお得ですよね。
ぜひ、一度試してみてください。
きっと満足できるはずです。
今回のレビューが、あなたのハンバーグ選びの参考になれば幸いです。
気になる方は、ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね!
|
コメント