|
晩酌好きの皆さん、こんにちは!
今日は、ふるさと納税で見つけた、とっておきの日本酒をご紹介します。
その名も【羽根屋】飲み比べ!至福の晩酌セットです。
富山県が誇る銘酒「羽根屋」の、純米大吟醸と純米吟醸の飲み比べができる、贅沢なセットなんですよ。
私も実際に試してみたので、その魅力をたっぷりとお伝えしますね。
「日本酒は好きだけど、どれを選んだらいいかわからない…」
「いつも同じお酒ばかり飲んでしまう…」
そんなあなたにこそ、ぜひ試していただきたいセットです。
【ふるさと納税】羽根屋 飲み比べセットとは?
今回ご紹介するのは、富山県富山市のふるさと納税返礼品です。
内容は以下の通り。
- 羽根屋 純米大吟醸 翼 720ml
- 羽根屋 純米吟醸 煌火 720ml
どちらも羽根屋の中でも人気の高いお酒です。
それぞれの特徴を簡単にご紹介しますね。
羽根屋 純米大吟醸 翼
山田錦を贅沢に使用した、フルーティーで華やかな香りが特徴の純米大吟醸です。
口に含むと、上品な甘みと旨みが広がり、後味はすっきりとしています。
まさに、至福のひとときを演出してくれるような、特別な一本です。
羽根屋 純米吟醸 煌火
こちらは、生酒ならではのフレッシュさと、力強い味わいが特徴の純米吟醸です。
口に含むと、ピチピチとしたガス感とともに、米の旨みがダイレクトに伝わってきます。
キレが良く、後味も爽やかなので、ついつい飲み進めてしまう、そんな魅力的な一本です。
なぜ「羽根屋」の飲み比べセットを選んだのか?
数ある日本酒のふるさと納税返礼品の中から、私がこの「羽根屋」の飲み比べセットを選んだのには、いくつかの理由があります。
-
「羽根屋」というブランドへの信頼
羽根屋は、日本酒好きの間では知らない人はいないほどの銘酒です。
その品質の高さは折り紙付きなので、安心して申し込むことができました。
-
純米大吟醸と純米吟醸の飲み比べができる
同じ蔵元のお酒でも、種類によって味わいが全く異なります。
飲み比べることで、自分好みの味を見つけることができると思ったんです。
-
晩酌にぴったりの720mlサイズ
日本酒は、開栓すると味が変化しやすいので、720mlというサイズは、晩酌にちょうど良い量なんです。
飲みきりサイズなので、いつでも新鮮な状態で味わえるのが嬉しいですね。
実際に飲んでみた感想
実際に「羽根屋」の飲み比べセットを飲んでみた感想を、正直にお伝えしますね。
まず、純米大吟醸「翼」からいただきました。
グラスに注ぐと、ふわっと華やかな香りが広がります。
口に含むと、上品な甘みと旨みが、とろけるように広がって、本当に感動しました。
まるで、高級なデザートを食べているかのような、贅沢な味わいです。
次に、純米吟醸「煌火」をいただきました。
こちらは、生酒ならではのフレッシュな香りが特徴的です。
口に含むと、ピチピチとしたガス感とともに、米の旨みがダイレクトに伝わってきます。
キレが良く、後味も爽やかなので、ついつい飲み進めてしまいました。
どちらのお酒も、それぞれの個性があって、本当に美味しかったです。
飲み比べることで、日本酒の奥深さを改めて感じることができました。
どんな料理と合わせるのがおすすめ?
「羽根屋」の飲み比べセットは、どんな料理と合わせるのがおすすめなのでしょうか?
私なりに、いくつか提案させていただきますね。
-
純米大吟醸「翼」
白身魚のお刺身、上品な和食、チーズなどと合わせるのがおすすめです。
フルーティーな香りと、上品な甘みが、素材の味を引き立ててくれます。
-
純米吟醸「煌火」
焼き鳥、唐揚げ、餃子など、少し濃いめの味付けの料理と合わせるのがおすすめです。
生酒ならではのフレッシュさと、力強い味わいが、料理の旨みを引き立ててくれます。
もちろん、お好みで色々な料理と合わせてみてくださいね。
きっと、新たな発見があるはずです。
ふるさと納税でお得に「羽根屋」をゲット!
今回ご紹介した「羽根屋」の飲み比べセットは、ふるさと納税の返礼品として手に入れることができます。
ふるさと納税を利用すれば、実質2,000円の負担で、この贅沢な飲み比べセットを楽しむことができるんです。
しかも、応援したい自治体を選ぶことができるので、地域活性化にも貢献できます。
ぜひ、この機会に「羽根屋」の飲み比べセットを試してみてくださいね。
まとめ:「羽根屋」飲み比べセットは、至福の晩酌体験をもたらしてくれる
「羽根屋」の飲み比べセットは、日本酒好きはもちろん、初心者の方にもおすすめできる、素晴らしいセットです。
純米大吟醸と純米吟醸、それぞれの個性を楽しむことができ、晩酌の時間が、より豊かなものになること間違いなしです。
ふるさと納税を利用すれば、お得に手に入れることができるので、ぜひ試してみてくださいね。
きっと、あなたにとって、忘れられない晩酌体験になるはずです。
|
コメント