|
晩酌のお供に、お得な【さつま響(芋)一升パック8本】はいかがですか?
今回は、芋焼酎好きの私が自信を持っておすすめする、都城酒造「さつま響」の一升パック8本セットをご紹介します。
毎日飲むものだからこそ、お得にまとめ買いしたいですよね。
しかも、本格芋焼酎「さつま響」は、味も品質も間違いなし。
晩酌がさらに楽しくなること間違いなしです!
【8本入りお得ケース】あす楽 都城酒造 本格芋焼酎 さつま響 1.8Lパック 1ケース8本セット 25度 1800ml 宮崎県
芋焼酎 焼酎 紙パック 黒麹 いも焼酎 お酒 酒 家飲み 宅飲み おすすめ まとめ買い いも 焼酎パック ギフト プレゼント 贈り物
さつま響(芋)一升パック8本のおすすめポイント
- とにかくお得!:毎日飲むなら、まとめ買いが断然お得です。
- 本格芋焼酎の味わい:黒麹仕込みによる、芋の風味とコクが楽しめます。
- 紙パックで便利:軽くて扱いやすく、処分も簡単です。
- 家飲みに最適:晩酌のお供に、気軽に本格焼酎を楽しめます。
- 贈り物にも:焼酎好きな方へのプレゼントにも喜ばれます。
「さつま響」ってどんな焼酎?
「さつま響」は、宮崎県都城市の都城酒造が造る本格芋焼酎です。
黒麹で仕込まれており、芋本来の甘みと香りが特徴。
口に含むと、ふくよかな芋の香りが広がり、後味はすっきりとしています。
ロック、水割り、お湯割りなど、どんな飲み方でも美味しくいただけます。
特に、寒い季節にはお湯割りでじっくりと味わうのがおすすめです。
実際に飲んでみた感想
私も実際に「さつま響」を飲んでみました。
まず、封を開けた瞬間に広がる芋の香りがたまりません。
口に含むと、まろやかな口当たりで、芋の甘みがじんわりと広がります。
黒麹仕込みならではの、深みのある味わいが楽しめますね。
ロックで飲むと、キリッとした飲み口で、芋の風味がより際立ちます。
水割りで飲むと、まろやかさが際立ち、食事との相性も抜群です。
お湯割りで飲むと、香りがより一層引き立ち、心も体も温まります。
色々な飲み方を試しましたが、どれも美味しくて、ついつい飲み過ぎてしまいました(笑)。
どんな料理と合う?
「さつま響」は、様々な料理と相性が良いですが、特におすすめは以下の料理です。
- 焼き鳥:タレとの相性抜群!
- 豚の角煮:芋焼酎のコクが、角煮の旨味を引き立てます。
- お刺身:特に白身魚との相性が良いです。
- 焼きナス:香ばしい香りが、芋焼酎とよく合います。
- チーズ:意外な組み合わせですが、意外と合います。
もちろん、上記以外にも、色々な料理と合わせて楽しんでみてください。
お得な8本セット!まとめ買いのメリット
「さつま響」の一升パックは、8本セットでまとめ買いするのが断然お得です。
- 価格がお得:1本あたりのお値段が安くなります。
- 買いに行く手間が省ける:重たい一升パックを何本も運ぶ必要がありません。
- 常にストックがある安心感:急な来客時にも対応できます。
- 家族や友人とシェアできる:みんなで一緒に楽しめます。
毎日晩酌する方や、焼酎好きなご家族がいる方には、特におすすめです。
購入前に知っておきたいこと
- アルコール度数:25度なので、飲み過ぎには注意しましょう。
- 保管方法:直射日光を避け、冷暗所で保管してください。
- 賞味期限:焼酎に賞味期限はありませんが、風味を損なわないためにも、早めに飲み切るようにしましょう。
- 紙パックの取り扱い:紙パックは衝撃に弱いので、丁寧に扱いましょう。
どこで買えるの?
今回ご紹介した「さつま響」の一升パック8本セットは、インターネット通販で購入できます。
特に、今回ご紹介しているショップは、あす楽対応なので、すぐに届けてもらえます。
まとめ
今回は、晩酌におすすめの「さつま響(芋)一升パック8本」をご紹介しました。
お得な価格で、本格芋焼酎の味わいが楽しめる「さつま響」。
毎日の晩酌を、ちょっと贅沢にしてみませんか?
ぜひ、この機会にお試しください!
[商品リンク]
追伸
「さつま響」は、ロック、水割り、お湯割り、どんな飲み方でも美味しいですが、私のおすすめは、やっぱりお湯割りです。
寒い夜に、お湯割りでじっくりと味わうと、心も体も温まります。
ぜひ、お好みの飲み方で、「さつま響」を楽しんでみてくださいね。
|
コメント