* 【岐阜県】一口ういろ食べ比べ!もっちり4種を徹底レビュー

スイーツ・お菓子

岐阜県民がおすすめする「ながら一口ういろ」レビュー!

今回は、岐阜県の銘菓「ういろ」の中でも、特に人気の「ながら一口ういろ」を徹底レビューします。

ふるさと納税でも大人気のこの商品、一口サイズで手軽に楽しめるのが魅力です。

しろ、さくら、あずき、抹茶の4種類がセットになっており、食べ比べも楽しめます。

もっちりとした食感が特徴で、おやつや贈り物にもぴったり。

実際に食べてみて、その上品な味わいと食感を詳しくご紹介しますね。

「ながら一口ういろ」ってどんなういろ?

「ながら一口ういろ」は、岐阜県にある老舗和菓子店「株式会社餅惣」が製造・販売しているういろです。

創業から160年以上もの歴史があり、伝統の製法を守りながらも、現代のニーズに合わせた商品開発を行っています。

一口ういろは、その名の通り一口サイズで食べやすく、個包装になっているので、職場や外出先でも手軽に楽しめます。

「ながら一口ういろ」の4つの魅力

  1. もっちり食感がたまらない!

    一番の特徴は、何と言ってもそのもっちりとした食感。

    口に入れた瞬間、優しい甘さと共にもっちり感が広がります。

    一般的なういろよりもっちり感が強いと感じました。

  2. 上品な甘さで食べやすい

    甘すぎず、上品な甘さが特徴です。

    甘いものが苦手な方でも美味しくいただけると思います。

    お茶請けにはもちろん、コーヒーや紅茶にもよく合います。

  3. 4種類の味が楽しめる

    しろ、さくら、あずき、抹茶の4種類がセットになっています。

    それぞれの味が異なるので、飽きずに楽しめます。

    食べ比べをして、お好みの味を見つけるのも楽しいですね。

  4. 個包装で手軽に食べられる

    一つ一つ個包装になっているので、手を汚さずに食べられます。

    持ち運びにも便利なので、お出かけや旅行のお供にも最適です。

    職場で配るのにも便利ですね。

4種類の味を徹底レビュー!

  • しろ

    定番のしろは、ういろ本来の優しい甘さが楽しめます。

    もっちりとした食感と、ほんのりとした甘さが絶妙です。

    初めてういろを食べる方にもおすすめです。

  • さくら

    春らしいさくらの風味は、上品で華やかな味わいです。

    口に入れた瞬間、ふんわりとさくらの香りが広がります。

    見た目も可愛らしいので、贈り物にも喜ばれそうですね。

  • あずき

    あずきの風味と優しい甘さが特徴です。

    あずきの粒が練り込まれているので、食感も楽しめます。

    甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にもおすすめです。

  • 抹茶

    抹茶のほろ苦さと上品な香りが楽しめます。

    抹茶好きにはたまらない一品です。

    甘さと苦味のバランスが絶妙で、後味もすっきりしています。

どんな人におすすめ?

  • 岐阜県のういろを試してみたい方
  • 手軽に食べられる和菓子を探している方
  • 色々な味が楽しめるものが好きな方
  • 贈り物やお土産を探している方
  • もっちりとした食感が好きな方

ちょっと残念だった点

  • 日持ちが短い(製造日から14日程度)

    美味しく食べるためには、早めに食べる必要があります。

    たくさん入っているので、食べきれるか心配な方は、冷凍保存も可能です。

総合評価

「ながら一口ういろ」は、もっちりとした食感と上品な甘さが特徴の、とても美味しい和菓子でした。

4種類の味が楽しめるので、飽きずに食べられますし、個包装で手軽に食べられるのも嬉しいポイントです。

ふるさと納税でも人気があるのも納得の商品でした。

岐阜県のお土産にはもちろん、ちょっとした贈り物にもおすすめです。

ぜひ一度、お試しください。

購入方法

「ながら一口ういろ」は、岐阜県内の主要な駅や観光地のお土産屋さんで購入できます。

また、オンラインショップでも購入可能です。

ふるさと納税でも取り扱いがあるので、ぜひチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました