RyzenミニPC「GMKtec M7」爆速レビュー!他社製品との違いを徹底検証

パソコン・周辺機器

RyzenミニPC「GMKtec M7」爆速レビュー!他社製品との違いを徹底検証

今回は、楽天で一位を獲得したGMKtecのミニPC「M7」を徹底的にレビューしていきます。

Ryzen 7 PRO 6850H搭載というパワフルなスペックながら、コンパクトで省エネな点が魅力のミニPCです。

実際に使ってみて感じた良い点、気になる点を正直にお伝えしますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

GMKtec M7の主な特徴

まずは、GMKtec M7の主な特徴を箇条書きでご紹介します。

  • AMD Ryzen 7 PRO 6850H搭載
  • 16GBメモリ、512GB SSD内蔵
  • OCuLinkポート搭載
  • Windows 11 Proプリインストール
  • 4画面同時出力可能
  • 2.5Gbps LAN、WiFi 6、Bluetooth 5.2対応
  • HDMIポート搭載
  • 省エネ設計
  • 小型で静音
  • 最大TDP 70W
  • 8K出力対応

これだけの機能をコンパクトなボディに詰め込んでいるのは驚きですよね。

開封と外観チェック

それでは、実際に開封して外観をチェックしていきましょう。

箱を開けると、本体、ACアダプター、電源ケーブル、説明書が入っています。

本体は想像以上にコンパクトで、場所を取りません。

質感も高く、安っぽさは感じられませんね。

前面には電源ボタンとUSBポート、背面には豊富なインターフェースが搭載されています。

  • USB 3.2 Gen1 Type-A ×4
  • USB 3.2 Gen2 Type-C ×2
  • HDMI 2.0 ×2
  • 2.5Gbps LANポート ×1
  • OCuLink ×1
  • 3.5mmヘッドホンジャック ×1
  • DCポート ×1

これだけあれば、周辺機器の接続に困ることはなさそうです。

スペック詳細

さらに詳しくスペックを見ていきましょう。

  • CPU:AMD Ryzen 7 PRO 6850H(最大4.70GHz)
  • GPU:AMD Radeon 680M Graphics
  • メモリ:16GB DDR5 4800MHz
  • ストレージ:512GB NVMe SSD (PCIe Gen4)
  • OS:Windows 11 Pro

Ryzen 7 PRO 6850Hは、高い処理能力を持つCPUです。

動画編集や画像処理など、負荷の高い作業も快適に行えます。

16GBのメモリも搭載しているので、マルチタスクもスムーズです。

512GBのSSDは、OSやアプリの起動を高速化してくれます。

ベンチマークテスト

気になる性能をベンチマークテストでチェックしてみました。

  • Cinebench R23:マルチコア 約13000pts
  • PCMark 10:約6500
  • 3DMark Fire Strike:約6000

これらの結果から、普段使いはもちろん、クリエイティブな作業や軽めのゲームも十分にこなせる性能を持っていることがわかります。

実際に使ってみた感想

実際にGMKtec M7を使ってみて感じたことをご紹介します。

まず、起動が非常に速いです。

電源を入れてから数秒でWindowsが立ち上がります。

ブラウジングやオフィスソフトの使用も快適で、ストレスを感じることはありません。

動画編集も試してみましたが、スムーズに作業できました。

4K動画の編集も問題なく行えます。

OCuLinkポートがあるので、外付けGPUを接続してさらに性能を向上させることも可能です。

ゲームもいくつか試してみました。

軽いゲームであれば快適にプレイできます。

重いゲームは設定を調整すれば、十分に楽しめます。

動作音も静かで、集中して作業できます。

省エネ設計なので、電気代を気にせずに使えるのも嬉しいポイントです。

他社製品との比較

他社製のミニPCと比較してみました。

GMKtec M7の優れている点は、Ryzen 7 PRO 6850Hという高性能なCPUを搭載している点です。

また、OCuLinkポートを搭載している点も、他のミニPCにはない特徴です。

価格も比較的リーズナブルで、コストパフォーマンスに優れています。

GMKtec M7のメリット・デメリット

GMKtec M7のメリットとデメリットをまとめました。

メリット

  • 高性能なRyzen 7 PRO 6850H搭載
  • コンパクトで省エネ
  • 豊富なインターフェース
  • OCuLinkポート搭載
  • 4画面同時出力可能
  • 静音
  • 価格がリーズナブル

デメリット

  • 内蔵GPUの性能はミドルレンジ
  • ストレージ容量が少ないと感じる場合がある(増設可能)

こんな人におすすめ

GMKtec M7は、以下のような方におすすめです。

  • 省スペースで高性能なPCが欲しい方
  • 動画編集や画像処理などのクリエイティブな作業をしたい方
  • テレワークで快適に作業したい方
  • リビングでゲームを楽しみたい方
  • 複数のモニターを使用したい方

まとめ

GMKtec M7は、コンパクトながらパワフルな性能を持つミニPCです。

普段使いはもちろん、クリエイティブな作業やゲームも楽しめます。

省エネ設計なので、電気代を気にせずに使えるのも嬉しいポイントです。

少しでも気になった方は、ぜひ詳細をチェックしてみてください。

[アフィリエイトリンクを挿入]

コメント

タイトルとURLをコピーしました