|
こんにちは!子育て中の皆さん、毎日お疲れ様です。
今日は、お子様の言葉の発達を楽しくサポートしてくれる、素敵なアイテムをご紹介しますね。
それは…「にほんごえいご二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかん15周年記念BOX」です!
ことばずかん、実は私も以前から気になっていたんです。
今回、15周年記念BOXということで、特別な特典も付いているとのこと!これは見逃せないと思い、実際に手に取ってみました。
この記事では、実際に使ってみた感想や、おすすめポイントを詳しくレビューしていきますね。
「二語文も!」って書いてあるけど、本当に効果があるの?
英語も一緒に学べるって、うちの子にはまだ早い?
そんな疑問をお持ちの方も、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
きっと、お子様の成長を応援するヒントが見つかるはずです。
ことばずかん15周年記念BOXってどんなもの?
まず、この「にほんごえいご二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかん15周年記念BOX」は、セガトイズから発売されている、大人気の知育玩具です。
その名の通り、日本語と英語の言葉を、遊びながら学べるのが特徴。
ペンで図鑑をタッチすると、音声が流れる仕組みになっています。
今回の15周年記念BOXは、通常版に加えて、特別な特典が付いているんです!
どんな特典があるのか、後ほど詳しくご紹介しますね。
実際に使ってみた感想
実際に、うちの子(2歳)に使わせてみました。
最初は、ペンでタッチすること自体が面白かったみたいで、いろんな場所をタッチしていました(笑)
でも、すぐにコツをつかんで、好きな絵をタッチして、言葉を聞くようになりました。
動物のページがお気に入りで、「わんわん」「cat」と、日本語と英語で繰り返して言っています。
二語文はまだ難しいかな?と思っていましたが、「わんわん きた」「cat come」のように、簡単な言葉をつなげて言うことも!
これは、本当に驚きました。
遊びながら、自然と英語に触れられるのが、本当に良いなと感じました。
おすすめポイント
このことばずかん15周年記念BOXのおすすめポイントを、いくつかご紹介しますね。
-
日本語と英語を同時に学べる
これ、本当に魅力的ですよね。
小さいうちから英語に触れさせることで、抵抗なく英語を学べるようになると思います。
発音もネイティブなので、安心です。
-
二語文にも対応
言葉の発達を促すのに、二語文はとても重要です。
この図鑑は、二語文の学習にも対応しているので、お子様の成長をサポートしてくれます。
-
豊富なイラストと音声
イラストがとても可愛くて、子供の興味を引きます。
音声もクリアで聞き取りやすく、子供も飽きずに楽しんでいます。
-
遊びながら学べる
これが一番のポイントかもしれません。
勉強!という感じではなく、遊びながら学べるので、子供もストレスなく言葉を覚えることができます。
-
特典が豪華
15周年記念BOXということで、特典が本当に豪華なんです!
後ほど詳しくご紹介しますね。
特典について
今回の15周年記念BOXには、以下の特典が付いています。
-
特別なデザインのケース
ことばずかんを収納できる、特別なデザインのケースが付いています。
これがあると、お片付けも楽になりますね。
-
追加の音声データ
通常版にはない、追加の音声データが収録されています。
さらに多くの言葉を学べるので、お得感があります。
-
オリジナルシール
ことばずかんに貼って楽しめる、オリジナルシールが付いています。
子供はシールが大好きなので、喜んでくれること間違いなしです。
これらの特典が付いてくるのは、今だけ!
ぜひ、この機会に手に入れてみてくださいね。
デメリットは?
もちろん、良いところばかりではありません。
強いてデメリットを挙げるとすれば、以下の点が考えられます。
-
価格がやや高め
通常版に比べて、15周年記念BOXは価格がやや高めです。
ただ、特典の内容を考えると、十分にお得だと思います。
-
電池が必要
使用には、単4電池が2本必要です。
電池の残量には注意が必要です。
どんな人におすすめ?
このことばずかん15周年記念BOXは、以下のような方におすすめです。
- お子様の言葉の発達を促したい方
- 日本語と英語を同時に学ばせたい方
- 遊びながら楽しく学ばせたい方
- 知育玩具に興味がある方
- 出産祝いのプレゼントを探している方
まとめ
「にほんごえいご二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかん15周年記念BOX」は、お子様の言葉の発達を楽しくサポートしてくれる、おすすめの知育玩具です。
遊びながら、自然と日本語と英語を学べるのが、本当に素晴らしいと思います。
今回の15周年記念BOXは、特典も豪華なので、非常にお得です。
ぜひ、お子様の成長のために、手に入れてみてはいかがでしょうか?
きっと、お子様の笑顔が見られるはずです。
[アフィリエイトリンクを挿入]
最後に
子育ては、本当に大変ですよね。
私も毎日、試行錯誤の連続です。
でも、子供の成長を間近で見られるのは、本当に幸せなことです。
このことばずかんが、少しでも子育ての助けになれば嬉しいです。
一緒に、子供たちの成長を応援していきましょう!
|
コメント