|
|
バッファロー LS220D0202G リンクステーション、ついに我が家にも導入しました!
RAID対応で安心、という謳い文句に惹かれたんです。
大切な写真や動画、それに仕事のデータ…全部まとめて安全に保管したい!
そんな願いを叶えてくれるのか、徹底的に検証してみました。
この記事では、バッファロー LS220D0202G を実際に使ってみた感想や、RAID機能の使いやすさ、気になる速度などを詳しくレビューしていきます。
購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。
まず、バッファロー LS220D0202G の基本的な情報からご紹介しますね。
この製品は、ネットワーク対応の外付けハードディスクです。
容量は2TB。
RAID 0/1に対応しているのが大きな特徴です。
RAIDって何?という方もいるかもしれません。
簡単に言うと、複数のハードディスクを組み合わせて、データを安全に保存したり、高速に読み書きしたりする技術のことです。
LS220D0202G の場合は、RAID 1に設定することで、同じデータを2つのハードディスクに同時に書き込むことができます。
片方のハードディスクが故障しても、もう片方にデータが残っているので、データ消失を防ぐことができるんです。
これは本当に心強いですよね。
では、実際に使ってみた感想を詳しくお伝えしていきます。
良かった点
-
設定が簡単!
ネットワーク設定も、付属のCD-ROMから簡単にできました。
機械に弱い私でも、迷うことなく設定できたのは本当に助かりました。
-
RAID設定も分かりやすい!
RAID 0/1 の設定も、Webブラウザから簡単にできます。
初心者の方でも安心して設定できると思います。
-
静音性が高い!
動作音はほとんど気になりません。
寝室に置いても、睡眠を妨げられることはありませんでした。
-
スマホからもアクセスできる!
専用のアプリを使えば、スマホからも簡単にアクセスできます。
外出先からでも、写真や動画を見ることができるのは便利ですね。
-
安心のデータ保護機能!
RAID1 構成で運用しているので、万が一のハードディスク故障時も安心です。
気になった点
-
初期設定に少し時間がかかる
ファームウェアのアップデートなど、初期設定には少し時間がかかります。
時間に余裕がある時に設定するのがおすすめです。
-
アクセス速度は劇的に速いわけではない
RAID 0 にすれば高速化も可能ですが、RAID 1 で運用する場合は、劇的な速度向上は期待できません。
データの安全性重視なので、ここは仕方ないかなと思います。
-
価格は少し高め
他の外付けHDDと比べると、価格は少し高めです。
しかし、RAID対応であることを考えると、妥当な価格だと思います。
どんな人におすすめ?
-
大切なデータを安全に保管したい人
-
RAID対応のNASを初めて使う人
-
スマホからも手軽にデータにアクセスしたい人
-
写真や動画をたくさん保存したい人
バッファロー LS220D0202G は、RAID対応でデータを安全に保管できる、頼りになる外付けハードディスクです。
設定も簡単なので、初心者の方でも安心して使うことができます。
大切なデータを守りたいなら、ぜひ検討してみてください。
[アフィリエイトリンクを挿入]
他のユーザーの口コミ
実際にバッファロー LS220D0202G を使っている人の口コミも調べてみました。
-
「設定が簡単で、すぐに使い始めることができました。RAID対応なので、安心してデータを保存できます。」
-
「スマホからもアクセスできるのが便利です。外出先からでも、写真や動画を見ることができるので、重宝しています。」
-
「静音性が高いので、寝室に置いても気になりません。安心して眠ることができます。」
-
「値段は少し高いですが、RAID対応であることを考えると、妥当な価格だと思います。」
多くの方が、設定の簡単さやRAID対応による安心感を評価しているようです。
スマホからのアクセスの便利さも、人気の理由の一つですね。
まとめ
バッファロー LS220D0202G は、大切なデータを安全に保管したい方におすすめの、RAID対応外付けハードディスクです。
設定も簡単で、スマホからもアクセスできるので、初心者の方でも安心して使うことができます。
少し値段は高めですが、データの安全性を考えれば、十分価値のある製品だと思います。
[アフィリエイトリンクを挿入]
この記事が、あなたの製品選びの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント