|
旅行好きの皆さん、こんにちは!
今日は、旅をより快適にするアイテム、WEST POINTのトラベルトレイについて、徹底的にレビューしていきたいと思います。
中でも、今回ご紹介するのは「WEST POINT ≪トラベルトレイ&ポーチ 2 Zip&Go≫ ダブルジッパー Mサイズ」。
日本製で高品質、デザイン性も高く、旅行の相棒として長く愛用できる予感がします。
実際に使ってみて感じた魅力や、気になるポイントまで、正直にお伝えしていきますね。
なぜトラベルトレイが必要なの?
「トラベルトレイって、本当に必要なの?」そう思われる方もいるかもしれません。
私も最初はそうでした。
でも、一度使ってみると、その便利さに手放せなくなってしまったんです。
特に、飛行機や新幹線など、移動中の限られたスペースで作業をしたり、食事をしたりする際に、トラベルトレイがあると格段に快適になります。
- 飲み物を置く場所に困らない
- スマホやタブレットを立てかけられる
- ちょっとした軽食を広げられる
- 落としたくない小物を置いておける
これだけでも、かなりストレスが軽減されますよね。
WEST POINT ≪トラベルトレイ&ポーチ 2 Zip&Go≫ の特徴
数あるトラベルトレイの中でも、WEST POINTのトラベルトレイを選んだのは、いくつかの魅力的な特徴があったからです。
-
ダブルジッパーで安心
2つのジッパーでしっかりと閉じられるので、中身がこぼれる心配がありません。移動中にうっかり開いてしまう、なんてことも防げます。
-
Mサイズで使いやすい
大きすぎず、小さすぎないMサイズは、様々なシーンで活躍してくれます。
飛行機や新幹線のテーブルにもぴったり収まるサイズ感です。 -
シンセティックレザーの高級感
合皮素材ですが、上品な質感で安っぽさを感じさせません。
大人の旅にふさわしい、落ち着いたデザインです。 -
便利なポーチ付き
トラベルトレイとしてだけでなく、ポーチとしても使える2WAY仕様。
旅行先での小物入れとしても重宝します。 -
安心の日本製
品質の高さは折り紙付き。
長く愛用できる、しっかりとした作りです。
実際に使ってみた感想
先日、国内旅行へ行く際に、実際にこのトラベルトレイを使ってみました。
まず、新幹線の中でパソコン作業をする際に、その安定感に驚きました。
テーブルが狭くても、トラベルトレイがあれば、安心して作業に集中できます。
飲み物やスマホも、定位置に置いておけるので、テーブルの上が散らかることもありません。
また、旅行先では、ホテルの部屋でアクセサリーや充電器などの小物をまとめておくのに役立ちました。
ポーチとしても使えるので、そのまま持ち出して、ちょっとしたお出かけにも便利です。
WEST POINT トラベルトレイのメリット・デメリット
もちろん、良い点ばかりではありません。
実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
- 移動中の作業が格段に快適になる
- 小物を整理整頓できる
- 高級感のあるデザイン
- ポーチとしても使える2WAY仕様
- 日本製で高品質
デメリット
- 合皮素材なので、本革のような高級感を求める方には物足りないかも
- 折りたたむことはできないので、収納スペースが必要
どんな人におすすめ?
WEST POINTのトラベルトレイは、以下のような方におすすめです。
- 飛行機や新幹線など、移動中に作業をすることが多い方
- 旅行先で小物を整理整頓したい方
- 上品なデザインのトラベルトレイを探している方
- 日本製の商品を安心して使いたい方
他社製品との比較
トラベルトレイは、様々なメーカーから販売されています。
例えば、無印良品や100円ショップなどでも手軽に購入できますが、WEST POINTのトラベルトレイは、デザイン性や機能性において、一線を画していると感じました。
特に、ダブルジッパーやポーチ付きという点は、他のトラベルトレイにはない魅力です。
お手入れ方法
シンセティックレザーなので、お手入れも簡単です。
汚れた場合は、水で濡らした布で優しく拭き取るだけでOK。
長く愛用するために、定期的にお手入れすることをおすすめします。
まとめ
WEST POINT ≪トラベルトレイ&ポーチ 2 Zip&Go≫ ダブルジッパー Mサイズは、旅を快適にするための優秀なアイテムです。
移動中の作業効率を上げたい方、旅行先で小物を整理整頓したい方にとって、きっと手放せない存在になるはずです。
ぜひ、この機会にWEST POINTのトラベルトレイを試してみてください。
[アフィリエイトリンクを挿入]
きっと、あなたの旅をより快適で、より豊かなものにしてくれるでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
コメント