【ふるさと納税】大容量ティッシュ、選べる60箱!防災備蓄にも最適

日用品雑貨・文房具・手芸

こんにちは!子育て中の主婦ブロガー、あおいです。

今日は、【ふるさと納税】で賢く備蓄できる、大容量ティッシュのご紹介です。

「【ふるさと納税】最短翌日発送! ティッシュペーパー 大容量 60箱」

これ、本当にすごいんです!

普段使いはもちろん、防災備蓄にも最適な大容量。

しかも、選べる個数で、あなたのニーズにぴったり合わせられます。

今回は、実際に使ってみた感想を交えながら、このティッシュの魅力をたっぷりお伝えしますね。

なぜ【ふるさと納税】で大容量ティッシュを選ぶのが賢い?

日用品って、毎日使うものだからこそ、気づけばあっという間になくなっちゃいますよね。

特にティッシュは、風邪の時やちょっとしたお掃除にも使うので、常にストックを切らさないようにしている方も多いのではないでしょうか。

でも、お店で買うと意外とかさばるし、持ち帰るのも大変…。

そこで、【ふるさと納税】の出番です!

  • 実質2,000円で大容量ティッシュが手に入る
  • 自宅まで届けてくれるから、重たい思いをしなくて済む
  • 応援したい自治体を選んで寄付できる

こんなにお得なこと、見逃せませんよね?

このティッシュ、何がすごいの?

私が今回選んだのは、境町(さかいまち)のティッシュペーパー。

選んだ理由はたくさんありますが、特に気に入ったのは以下の点です。

  • 大容量60箱!
    家族が多いご家庭でも、しばらくはティッシュの心配なし。
  • 最短翌日発送!
    急ぎで必要な時にも助かります。(※地域や注文状況により異なります)
  • 選べる個数
    5箱〜60箱まで、必要な分だけ選べるのが嬉しい。
  • 安心の日本製
    国内工場で生産されているので、品質も安心です。
  • 400枚(200組)入り
    たっぷり使えるから、交換頻度も減らせます。
  • 境町トリニタス応援
    寄付することで、地域貢献にも繋がります。

実際に使ってみた感想

まず、段ボールを開けてびっくり!

想像以上のボリュームに圧倒されました(笑)

でも、これでしばらくティッシュを買わなくて済むと思うと、なんだか安心感があります。

ティッシュ自体も、柔らかくて肌触りが良いです。

鼻をかんでも、ゴワゴワしないのが嬉しいですね。

普段使いはもちろん、ちょっとしたお掃除にも使っていますが、吸水性も良いので、安心して使えます。

こんな方におすすめ

  • ティッシュの消費量が多いご家庭
  • 防災備蓄をしっかりしたい方
  • 【ふるさと納税】でお得に日用品をゲットしたい方
  • 品質の良い日本製ティッシュを使いたい方
  • 境町トリニタスを応援したい方

気になるお値段は?

この大容量ティッシュ、寄付額は選ぶ個数によって変わります。

  • 5箱:3,000円
  • 60箱:15,200円

もちろん、寄付額に応じて他の返礼品も選べます。

でも、このティッシュのコスパの良さは、本当に魅力的だと思います。

【ふるさと納税】の手続きは簡単?

【ふるさと納税】って、なんだか難しそう…って思っていませんか?

実は、とっても簡単なんです!

  1. 楽天【ふるさと納税】のページで、欲しい返礼品を選ぶ
  2. 寄付の手続きをする
  3. 確定申告をする(ワンストップ特例制度を利用すれば、確定申告は不要です)

たったこれだけで、お得に返礼品がもらえて、税金も控除されるんです。

まとめ

【ふるさと納税】でゲットできる、大容量ティッシュ。

普段使いはもちろん、防災備蓄にも最適なアイテムです。

お得に日用品をゲットして、賢く節約しませんか?

ぜひ、この機会にチェックしてみてくださいね!

[アフィリエイトリンクを挿入]

追伸

ちなみに、私は60箱を選びましたが、収納スペースに合わせて、個数を選ぶのがおすすめです。

[アフィリエイトリンクを挿入]

コメント

タイトルとURLをコピーしました