|
宮崎県串間市の本格芋焼酎「ひむか」シリーズ、3種飲み比べセットのレビューをお届けします。
ふるさと納税で手軽に楽しめる、寿海酒造さんの自信作。
芋焼酎好きならずとも、その魅力にきっと引き込まれるはずです。
今回は、【ふるさと納税】串間市の蔵元がお届け!本格芋焼酎ひむかシリーズ3種飲み比べお試し3本セット 計2.7L (ひむか寿 赤芋仕込み 900ml(20度)×1本、赤芋仕込み 900ml(25度)×1本、ひむか黄金(芋) 900ml(20度)×1本)【寿海酒造】【KU418】を実際に試してみました。
それぞれの焼酎の特徴や味わいを、じっくりとご紹介していきますね。
まず、このセットの魅力は、なんといっても3種類の異なる味わいを一度に楽しめること。
芋の種類やアルコール度数によって、こんなにも表情が変わるのかと驚きました。
それぞれの焼酎について、詳しく見ていきましょう。
1. ひむか寿 赤芋仕込み 900ml(20度)
まず最初にいただいたのは、「ひむか寿 赤芋仕込み」。
口に含んだ瞬間、ふわりと広がる華やかな香りが印象的です。
赤芋特有の甘みと、すっきりとした飲み口が絶妙なバランス。
アルコール度数20度ということもあり、非常に飲みやすいです。
ロックで飲むのがおすすめ。
芋焼酎初心者の方や、普段あまり焼酎を飲まない方にも、きっと気に入っていただけると思います。
お料理との相性も抜群で、特に、あっさりとした和食や、魚介料理によく合います。
冷奴や焼き魚と一緒に楽しむのも良いですね。
2. 赤芋仕込み 900ml(25度)
続いては、「赤芋仕込み 900ml(25度)」。
こちらは、アルコール度数が25度と少し高め。
「ひむか寿 赤芋仕込み」よりも、より芋の風味を強く感じられます。
力強い味わいの中に、赤芋ならではの甘みとコクが感じられ、飲みごたえがあります。
お湯割りで飲むのがおすすめです。
お湯割りにすることで、香りがさらに引き立ち、より豊かな味わいを楽しめます。
濃いめの味付けのお料理や、肉料理との相性が良いです。
豚の角煮や、鶏の唐揚げなどと一緒に楽しむのも良いでしょう。
3. ひむか黄金(芋) 900ml(20度)
最後にいただいたのは、「ひむか黄金(芋) 900ml(20度)」。
黄金千貫という品種の芋を使用しており、その名の通り、黄金色の美しい色合いが特徴です。
香ばしい芋の香りと、まろやかな口当たりが特徴で、3種類の中で最も個性的かもしれません。
ロック、水割り、お湯割り、どんな飲み方でも美味しくいただけます。
個人的には、水割りがおすすめです。
水割りにすることで、香ばしい香りが際立ち、すっきりとした飲み口を楽しめます。
焼き鳥や、野菜炒めなど、香ばしいお料理との相性が抜群です。
3種飲み比べセットの魅力
この3種飲み比べセットの魅力は、それぞれの焼酎の個性を楽しめるだけでなく、飲み比べることで、芋焼酎の奥深さを知ることができる点です。
同じ芋焼酎でも、芋の種類や仕込み方によって、こんなにも味わいが違うのかと、改めて感心しました。
また、900mlというサイズ感も、飲み比べにはちょうど良いですね。
色々な飲み方を試したり、お料理との相性を探ったりと、じっくりと楽しむことができます。
こんな方におすすめ
- 芋焼酎が好きで、色々な種類を試してみたい方
- ふるさと納税で、美味しい焼酎を探している方
- 焼酎初心者の方や、普段あまり焼酎を飲まない方
- ちょっとした贈り物や、お土産を探している方
まとめ
串間市の本格芋焼酎「ひむか」シリーズ3種飲み比べセットは、それぞれの個性を楽しめるだけでなく、芋焼酎の奥深さを知ることができる、非常におすすめの商品です。
ふるさと納税を利用すれば、手軽に楽しめるのも嬉しいポイント。
ぜひ、この機会に、串間市の本格芋焼酎「ひむか」の魅力を体験してみてください。
[アフィリエイトリンクを挿入]
きっと、あなたのお気に入りの一本が見つかるはずです。
|
コメント