|
皆さん、こんにちは!
今回は、晩酌をグレードアップしてくれる、とっておきの【ふるさと納税】をご紹介します。
それは…【新琴棋詩酒!茜霧島と黒霧島1.8L×5本セット≪みやこんじょ特急便≫】です!
芋焼酎好きにはたまらない、あの「霧島」ブランドの飲み比べセット。
しかも、人気の茜霧島と黒霧島が、どーんと1.8Lサイズで5本も入っているんです!
「毎日飲むから、たくさん欲しい!」
「いろんな味を試してみたい!」
そんなあなたにぴったりのセットだと思います。
私も実際に試してみたので、その魅力をたっぷりとお伝えしますね。
【ふるさと納税】茜霧島と黒霧島!晩酌が変わる5本飲み比べ
このセットの魅力は、なんといっても「茜霧島」と「黒霧島」という、霧島酒造を代表する2つの銘柄を同時に楽しめること。
それぞれの特徴を比較しながら、自分好みの飲み方を見つけるのも楽しいですよ。
セット内容の詳細
- 本格芋焼酎 黒霧島(20度) 1.8L × 4本
- 茜霧島(25度) 1.8L × 1本
すべて紙パックなので、飲み終わった後の処理も楽々。
省スペースで保管できるのも嬉しいポイントです。
黒霧島の魅力
黒霧島は、言わずと知れた霧島酒造の定番商品。
「トロッとしたあまみ」と「キリッとした後切れ」が特徴です。
どんな料理にも合わせやすく、毎日の晩酌にぴったり。
ロック、水割り、お湯割り…どんな飲み方でも美味しくいただけます。
特に、濃いめの味付けの料理との相性は抜群。
焼き鳥や豚の角煮などと一緒に楽しむのがおすすめです。
茜霧島の魅力
茜霧島は、フルーティーな香りが特徴の芋焼酎。
まるでフルーツを思わせるような華やかな香りは、従来の芋焼酎のイメージを覆すかもしれません。
口に含むと、上品な甘みが広がり、後味はすっきり。
ロックでじっくりと味わうのがおすすめです。
また、炭酸割りにして、爽やかなカクテル風に楽しむのも良いですね。
和食はもちろん、洋食との相性も良いので、食中酒としても楽しめます。
実際に飲んでみた感想
私も実際にこのセットを試してみました。
まず、黒霧島をロックで一口。
口の中に広がる芋の香りと、まろやかな甘みがたまりません。
やっぱり、定番の美味しさですね。
次に、茜霧島をロックで。
こちらは、黒霧島とは全く違う、華やかな香りに驚きました。
芋焼酎というより、まるで白ワインのような上品さ。
どちらも美味しくて、ついつい飲みすぎてしまいました(笑)。
このセットがおすすめな理由
- 人気の茜霧島と黒霧島を飲み比べできる
- 1.8Lサイズでたっぷり楽しめる
- 紙パックなので、後処理が簡単
- ふるさと納税なので、実質2,000円で楽しめる
特に、ふるさと納税を利用すれば、実質2,000円でこれだけの焼酎が楽しめるのは、非常にお得だと思います。
こんな人におすすめ
- 芋焼酎が好きな人
- 霧島ブランドが好きな人
- 晩酌をグレードアップしたい人
- ふるさと納税でお得に買い物をしたい人
ふるさと納税の手続きについて
ふるさと納税の手続きは簡単です。
- 楽天ふるさと納税のサイトで、この商品を探して申し込みます。
- 寄付金額を支払います。
- 後日、お礼の品として、この焼酎セットが届きます。
- 確定申告をすれば、寄付金額の一部が還付されます。
楽天ポイントも貯まるので、さらにお得ですよ!
注意点
- 未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
- 妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児に悪影響を与えるおそれがあります。
- 飲みすぎには注意しましょう。
まとめ
【ふるさと納税】新琴棋詩酒!茜霧島と黒霧島1.8L×5本セット≪みやこんじょ特急便≫は、晩酌を豊かにしてくれる、非常におすすめの商品です。
ぜひ、この機会にお試しください!
[アフィリエイトリンクを挿入]
美味しい焼酎とともに、素敵な晩酌タイムをお過ごしくださいね。
|
コメント