|
|
こんにちは!今回は、大人気チェキの最新モデル、instax mini 12(パステルブルー)を徹底的にレビューしていきます。
旧型モデルとも比較しながら、進化したポイントや、実際に使ってみた感想を正直にお伝えしますね。
「チェキって可愛いけど、実際どうなの?」
「旧型から買い替える価値はある?」
そんな疑問をお持ちの方に、ぜひ読んでいただきたいです。
この記事を読めば、instax mini 12の魅力がきっと伝わるはず!
購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
instax mini 12(パステルブルー)ってどんなチェキ?
まずは、instax mini 12の基本的な情報からご紹介します。
- フジフイルムから発売されている、インスタントカメラ「チェキ」シリーズの最新モデル
- カラーバリエーションは、パステルブルーの他に、パステルピンク、ライラックパープル、クレイホワイト、ミントグリーンの全5色
- ころんとしたフォルムと、淡いパステルカラーが特徴
- レンズを回すだけで電源ON/OFFと「クローズアップ」モードの切り替えが可能
- 自動露光調整機能で、明るさを自動で最適化
- 専用アプリと連携して、スマホ画像をプリントできる「instax mini Link」シリーズとの連携も可能
旧型と比較!instax mini 12の3つの進化ポイント
instax mini 12は、旧型モデルから様々な点が進化しています。
特に注目すべき3つのポイントを、詳しく見ていきましょう。
1.操作性がさらに向上!
旧型モデルでは、電源ON/OFFの操作が少し面倒だったという声も聞かれました。
しかし、instax mini 12では、レンズを回すだけで電源ON/OFFが可能になり、より直感的に操作できるようになりました。
また、レンズをもう一段階回すと、「クローズアップ」モードに切り替わります。
接写撮影がより簡単になったのは嬉しいポイントですね。
2.デザインがより可愛らしく!
instax mini 12は、旧型モデルよりも、さらに丸みを帯びた、可愛らしいデザインになりました。
特に、パステルブルーの色合いは、優しい雰囲気で、持っているだけで気分が上がります。
カメラ本体の素材も、少しマットな質感になり、指紋が付きにくくなりました。
3.パララックス補正機能で、より正確な構図に!
「クローズアップ」モードで撮影する際、ファインダーで見た構図と、実際にプリントされる写真の構図がズレてしまう現象を「パララックス」と言います。
instax mini 12では、このパララックスを補正する機能が搭載されました。
これにより、「クローズアップ」モードでも、より正確な構図で撮影できるようになりました。
実際に使ってみた!instax mini 12の魅力と注意点
実際にinstax mini 12を使ってみて感じた、魅力と注意点をご紹介します。
魅力
-
とにかく可愛い!
持っているだけで気分が上がる、おしゃれなデザインが魅力です。
パステルブルーの色合いは、特に女性に人気が出そうですね。 -
操作が簡単!
複雑な設定は一切不要。
レンズを回すだけで、誰でも簡単に撮影できます。 -
写りが綺麗!
自動露光調整機能のおかげで、室内でも明るく綺麗に撮れます。
フィルム独特のレトロな風合いも楽しめます。 -
プレゼントにも最適!
誕生日やクリスマスのプレゼントにも喜ばれること間違いなし!
友達とお揃いで持つのもおすすめです。
注意点
-
フィルム代がかかる
インスタントカメラなので、撮影する度にフィルム代がかかります。
たくさん写真を撮りたい場合は、フィルムをまとめ買いしておくとお得です。 -
暗い場所での撮影は苦手
自動露光調整機能は搭載されていますが、暗い場所での撮影は、少し苦手です。
フラッシュをうまく活用しましょう。 -
電池の消耗が早い
単3形アルカリ電池2本を使用しますが、電池の消耗は少し早めです。
予備の電池を用意しておくと安心です。
こんな人におすすめ!
instax mini 12は、こんな人におすすめです。
- 可愛いものが好きな人
- 手軽に写真を楽しみたい人
- スマホとは違う、アナログな写真体験をしたい人
- 友達や家族との思い出を、形に残したい人
- プレゼントを探している人
まとめ
instax mini 12(パステルブルー)は、旧型モデルから着実に進化し、より使いやすく、より可愛らしいチェキになりました。
操作性の向上や、パララックス補正機能など、細かな点にも改良が加えられており、より快適に撮影を楽しめるようになりました。
「チェキのある生活」を始めてみませんか?
きっと、素敵な思い出がたくさん生まれるはずです。
[アフィリエイトリンクを挿入]
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント