|
|
皆さん、こんにちは!今日は、巷で話題のGMKtec M5PLUSというミニPCを徹底的にレビューしていきたいと思います。
「RyzenミニPCって実際どうなの?」「GMKtec M5PLUSは本当に買いなの?」そんな疑問をお持ちではないでしょうか。
私も実際に購入して使ってみたので、忖度なしで正直な感想をお伝えしますね。
この記事を読めば、GMKtec M5PLUSがどんなミニPCなのか、あなたに合うかどうか、きっと判断できるはずです。
ぜひ最後までお付き合いください!
GMKtec M5PLUSってどんなミニPC?
まずは、GMKtec M5PLUSの基本的なスペックから見ていきましょう。
- CPU:AMD Ryzen 7 5825U
- メモリ:16GB
- ストレージ:512GB SSD
- OS:Windows 11 Pro
Ryzen 7 5825UというCPUを搭載しているのが大きな特徴です。
8コア16スレッドで、最大4.30GHzまでクロックが上がるので、普段使いはもちろん、動画編集やゲームなど、負荷の高い作業もこなせます。
16GBのメモリと512GBのSSDも搭載しているので、動作もサクサク快適です。
GMKtec M5PLUSのメリット
実際に使ってみて感じたGMKtec M5PLUSのメリットをまとめました。
-
コンパクトで場所を取らない
ミニPCなので、とにかくコンパクトです。
デスクの上に置いても邪魔になりませんし、VESAマウントを使ってモニターの裏に取り付けることも可能です。
省スペースでPCを使いたい方にはぴったりだと思います。
-
高性能で動作が快適
Ryzen 7 5825Uのおかげで、動画編集やゲームも快適にプレイできます。
もちろん、普段使いのブラウジングやオフィス作業も全く問題ありません。
想像以上にパワフルで驚きました。
-
豊富なインターフェース
USBポート、HDMIポート、LANポートなど、必要なインターフェースは全て揃っています。
4K 3画面出力にも対応しているので、マルチモニター環境を構築したい方にもおすすめです。
-
静音性が高い
ファンレス設計ではありませんが、動作音は非常に静かです。
動画編集など負荷の高い作業をしている時でも、ほとんど気になりません。
静かな環境で作業したい方には嬉しいポイントですね。
-
省エネ
最大TDP35Wなので、消費電力が少ないです。
電気代を気にせず、長時間使用できます。
環境にもお財布にも優しいのはありがたいですね。
GMKtec M5PLUSのデメリット
もちろん、GMKtec M5PLUSにもデメリットはあります。
-
拡張性が低い
ミニPCなので、拡張性は高くありません。
メモリやストレージの増設は可能ですが、グラフィックボードの増設などは難しいです。
将来的にPCをアップグレードしたいと考えている方には、少し物足りないかもしれません。
-
価格が高い
Ryzen 7 5825U搭載のミニPCとしては、比較的リーズナブルな価格設定ですが、それでも3万円台後半はします。
予算を抑えたい方には、少し高く感じるかもしれません。
ただ、性能を考えれば、コストパフォーマンスは高いと思います。
GMKtec M5PLUSはどんな人におすすめ?
GMKtec M5PLUSは、こんな人におすすめです。
- 省スペースで高性能なPCが欲しい人
- 動画編集やゲームを楽しみたい人
- マルチモニター環境を構築したい人
- 静音性の高いPCが欲しい人
- 省エネなPCを探している人
逆に、こんな人にはおすすめできません。
- PCを頻繁にアップグレードしたい人
- 予算を極力抑えたい人
- ハイスペックなゲーミングPCが欲しい人
GMKtec M5PLUSのセットアップ方法
GMKtec M5PLUSのセットアップは非常に簡単です。
- モニター、キーボード、マウスを接続します。
- 電源ケーブルを接続します。
- 電源ボタンを押します。
- Windows 11 Proの初期設定を行います。
これだけで、すぐに使い始めることができます。
GMKtec M5PLUSを使ってみた感想
実際にGMKtec M5PLUSを使ってみて、本当に満足しています。
コンパクトなのにパワフルで、普段使いはもちろん、動画編集やゲームも快適にこなせます。
動作音も静かで、省エネなので、安心して長時間使用できます。
拡張性が低い点と価格が高い点は少し気になりますが、それ以外の点は全て満足です。
総合的に見て、GMKtec M5PLUSは非常におすすめできるミニPCだと思います。
まとめ
今回は、GMKtec M5PLUSを徹底的にレビューしました。
Ryzen 7 5825U搭載で高性能、コンパクトで省スペース、静音性も高く、省エネと、メリットがたくさんあります。
拡張性が低い点と価格が高い点は少し気になりますが、それ以外の点は全て満足です。
もしあなたが、省スペースで高性能なPCを探しているなら、GMKtec M5PLUSは間違いなくおすすめです。
ぜひ一度、検討してみてください。
[アフィリエイトリンクを挿入]
この記事が、あなたのPC選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント