|
|
こんにちは!【爆光液晶】ドラレコPRD8XC、他社ミラー型と比較!買うべき?というテーマでお届けします。
この記事では、PORMIDO PRD8XC ドライブレコーダー(以下PRD8XC)を実際に使ってみた感想や、他社製品との比較を通して、購入を検討されている方の疑問や不安を解消できるよう、徹底的にレビューしていきます。
ミラー型ドライブレコーダーって本当に便利なの?PRD8XCの爆光液晶って実際どうなの?他のミラー型ドラレコと何が違うの?そんな疑問をお持ちではありませんか?
私も同じように悩んで、色々調べて、実際にPRD8XCを購入してみました。この記事では、忖度なしでPRD8XCの良かった点、イマイチだった点を正直にお伝えします。
この記事を読めば、PRD8XCが本当に自分に合っているのかどうか、納得して判断できるはずです。ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
PRD8XCの基本情報
まずは、PRD8XCの基本的な情報から見ていきましょう。
- 商品名:PORMIDO PRD8XC ドライブレコーダー
- タイプ:ミラー型ドライブレコーダー
- カメラ:前後2カメラ
- 画質:フロント・リアともにFHD 1080P
- フレームレート:フロント55FPS、リア60FPS
- その他機能:STARVIS、HDR、デジタルインナーミラー、分離型カメラ、デジタルズーム
PRD8XCの主な特徴
PRD8XCの主な特徴は、以下の点が挙げられます。
- 爆光液晶:日中の明るい日差しの中でも、画面がはっきりと見える高輝度液晶を採用
- 高画質録画:前後ともにフルHD 1080Pの高画質で、鮮明な映像を記録
- 滑らかな映像:フロント55FPS、リア60FPSの高いフレームレートで、カクツキのない滑らかな映像を実現
- STARVIS搭載:夜間でも明るく鮮明な映像を記録できるSTARVISを搭載
- HDR機能:明暗差の大きい場所でも、白飛びや黒つぶれを抑えた自然な映像を記録
- デジタルインナーミラー:広範囲を映し出すデジタルインナーミラーで、後方視界を大幅に拡大
- 分離型カメラ:カメラが本体から分離しているので、様々な車種に取り付け可能
- 純正ミラー交換:純正ミラーと交換するタイプなので、車内がスッキリする
私がPRD8XCを選んだ理由
私がPRD8XCを選んだ理由は、以下の3点です。
- 爆光液晶に惹かれた:以前使っていたミラー型ドラレコは、日中の日差しが強いと画面が見えづらかったので、明るい液晶に期待しました。
- 高画質録画に期待した:万が一の事故に備えて、より鮮明な映像を記録できるものが欲しかった。
- デジタルインナーミラーに魅力を感じた:後方視界が広がるデジタルインナーミラーは、運転の安全性を高めてくれると考えました。
PRD8XCを使ってみた感想(良かった点)
実際にPRD8XCを使ってみて、良かった点は以下の通りです。
- 本当に明るい!爆光液晶は伊達じゃない:日中の日差しが強い日でも、画面がくっきり見えます。これには本当に感動しました。
- 映像が綺麗!:フルHDの高画質で、映像がとても鮮明です。夜間の映像も、STARVISのおかげで明るく見やすいです。
- 後方視界が広くて安心:デジタルインナーミラーのおかげで、後方視界が大幅に広がりました。車線変更や合流がしやすくなりました。
- 取り付けが簡単:純正ミラーと交換するだけなので、取り付けは比較的簡単でした。(DIYに自信がない方は業者に依頼するのがおすすめです)
- 操作がしやすい:タッチパネルの反応も良く、操作はスムーズに行えます。
PRD8XCを使ってみた感想(イマイチだった点)
PRD8XCを使っていて、少し気になった点もあります。
- 価格がやや高め:他のミラー型ドラレコと比べると、価格はやや高めです。
- 配線が少し面倒:電源ケーブルやリアカメラの配線は、少し手間がかかります。
- 駐車監視機能は別売り:駐車監視機能を使うためには、別途オプション品を購入する必要があります。
他社ミラー型ドラレコとの比較
PRD8XCと他社のミラー型ドラレコを比較してみました。
| 項目 | PRD8XC | 他社製品A | 他社製品B |
|---|---|---|---|
| 液晶の明るさ | 非常に明るい | 明るい | 普通 |
| 画質 | 高画質 | 普通 | 普通 |
| フレームレート | フロント55FPS、リア60FPS | フロント30FPS、リア25FPS | フロント27.5FPS、リア27.5FPS |
| 夜間撮影性能 | 非常に良い(STARVIS搭載) | 良い | 普通 |
| デジタルインナーミラー | 搭載 | 搭載 | 搭載 |
| 価格 | 高め | 普通 | 安め |
比較してみると、PRD8XCは液晶の明るさ、画質、フレームレート、夜間撮影性能で優れていることがわかります。価格はやや高めですが、性能を重視する方にはおすすめです。
PRD8XCはこんな人におすすめ
PRD8XCは、以下のような方におすすめです。
- 日中の日差しが強い環境で運転する方
- 高画質で鮮明な映像を記録したい方
- 後方視界を広げて安全運転をしたい方
- 夜間の運転が多い方
- 多少高くても、高性能なドラレコが欲しい方
PRD8XCの購入を検討されている方へ
PRD8XCは、確かに価格は少し高めですが、それに見合うだけの価値があると思います。特に、爆光液晶は本当に素晴らしく、日中の運転が快適になりました。
高画質録画やデジタルインナーミラーなど、安全運転をサポートしてくれる機能も充実しています。
もし、あなたが上記の「PRD8XCはこんな人におすすめ」に当てはまるなら、PRD8XCはきっとあなたの期待に応えてくれるはずです。
ぜひ、[アフィリエイトリンクを挿入]から詳細をチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は、PORMIDO PRD8XC ドライブレコーダーをレビューしました。
PRD8XCは、爆光液晶、高画質録画、デジタルインナーミラーなど、魅力的な機能が満載のミラー型ドライブレコーダーです。
価格はやや高めですが、性能を重視する方には非常におすすめです。
この記事が、あなたのドラレコ選びの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント