|
|
「ふるさと納税で野犬を救う!ドッグレスキューしおんの会を応援しませんか」というブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、私たちの活動を応援してくださる【ふるさと納税】ドッグレスキューしおんの会 返礼品なしをご紹介します。
このふるさと納税は、北海道浜中町で野犬の保護活動を行うNPO法人ドッグレスキューしおんの会への寄付となります。
返礼品はありませんが、あなたの温かいご支援が、行き場のない犬たちの命を繋ぐ力となります。
犬が好き、動物愛護に関心がある、殺処分ゼロを目指したい…そんなあなたに、ぜひ知っていただきたい内容です。
ドッグレスキューしおんの会は、浜中町を中心に、野犬や保護犬のレスキュー、医療ケア、里親探しなどを行っています。
厳しい環境で生きる野犬たちは、病気や怪我をしていることも少なくありません。
また、人間に慣れていないため、保護後も根気強いケアが必要です。
しおんの会は、そんな犬たちに寄り添い、愛情を注ぎながら、新しい家族を見つけるための努力を続けています。
しかし、活動には多くの資金が必要です。
医療費、食費、シェルターの維持費…これらの費用を捻出するために、皆様からのご支援を必要としています。
このふるさと納税は、1,000円から100,000円まで、寄付額を選ぶことができます。
無理のない範囲で、あなたの気持ちを届けていただけたら嬉しいです。
寄付金の使い道は、主に以下の通りです。
- 野犬の保護・レスキュー活動
- 医療ケア(ワクチン接種、不妊手術、病気治療など)
- 食費
- シェルターの維持・管理費
- 里親探し活動
- 啓発活動
あなたの寄付が、犬たちの生活を支え、未来を拓きます。
具体的に、あなたの寄付がどのように役立つのか、ご紹介します。
- 1,000円の寄付:犬1匹分の1日分の食費になります。
- 3,000円の寄付:ノミ・ダニ予防薬の費用になります。
- 5,000円の寄付:簡単な健康チェックの費用になります。
- 10,000円の寄付:ワクチン接種の費用になります。
もちろん、上記の金額に限らず、どんな金額でもありがたく活用させていただきます。
このふるさと納税を通じて、あなたができることはたくさんあります。
- 犬たちの命を救う
- 殺処分ゼロに貢献する
- 動物愛護の輪を広げる
- 地域社会に貢献する
- しおんの会の活動を応援する
ふるさと納税は、ただ寄付をするだけでなく、地域を応援し、社会貢献にも繋がる素晴らしい制度です。
返礼品はありませんが、犬たちの笑顔が、あなたへの最高のプレゼントになるはずです。
寄付の方法は簡単です。
以下の手順で、お申し込みいただけます。
- 楽天ふるさと納税のサイトにアクセス
- 寄付額を選択
- 必要事項を入力
- 決済方法を選択
- 申し込み完了
詳細はこちらからご確認ください。[アフィリエイトリンクを挿入]
ふるさと納税を通じて、ドッグレスキューしおんの会の活動を応援しませんか?
あなたの温かいご支援が、犬たちの未来を明るく照らします。
最後に、ドッグレスキューしおんの会からのメッセージです。
「皆様の応援が、私たちの活動の原動力です。一匹でも多くの犬を救い、幸せな生活を送らせてあげられるよう、これからも精一杯頑張ります。温かいご支援をよろしくお願いいたします。」
私たちも、しおんの会の活動を心から応援しています。
そして、このブログを通じて、少しでも多くの方に、犬たちの現状を知っていただき、ご支援の輪が広がることを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
どうか、あなたの温かい手を差し伸べてください。
[アフィリエイトリンクを挿入]
|
|


コメント