最高金賞受賞!東川産ゆめぴりか【レビューで特典】新米予約受付中!

食品

北海道東川町産のゆめぴりか、ご存知ですか?「ゆめぴりかコンテスト2019」で最高金賞を受賞した、実力派のお米です。新米の予約受付も始まっていますので、この記事では、ふるさと納税で入手できる東川産ゆめぴりかの魅力を、実際に食べた感想を交えながら詳しくレビューしていきます。

まず、このお米の最大の魅力は、なんといってもその「味」です。粘り、甘み、そして香り…どれをとっても素晴らしく、炊き立ては口に入れた瞬間、幸せな気持ちになります。冷めても美味しいのもポイントが高いですね。

具体的にどのような点が良いのか、箇条書きでまとめてみました。

  • 粒が大きく、ふっくらと炊き上がる
  • 程よい粘り気と甘みで、様々な料理に合う
  • 冷めても美味しいので、お弁当にも最適
  • 香りが豊かで、食欲をそそる
  • ふるさと納税で手軽に手に入る

今回、私はふるさと納税を利用して、東川町産のゆめぴりかを受け取りました。精米の種類や容量、配送時期も選べるので、自分のニーズに合わせて注文できるのが嬉しいです。

届いたお米は、丁寧に梱包されていて、安心感がありました。新鮮な状態を保つための工夫が感じられました。

実際に炊いてみると、その美味しさに感動しました。つややかで、ふっくらとした粒が、ご飯茶碗に美しく盛られます。口にした時の甘みと、鼻に抜ける上品な香りがたまりません。

白米として食べるのはもちろん、おにぎりにしても、炊き込みご飯にしても、その美味しさを存分に味わえます。特に、お寿司に使うと、シャリの甘みとネタの旨みが一体となり、絶品のお寿司になります。

そして、このふるさと納税サイトでは、レビューキャンペーンを実施中とのこと。レビュー投稿で素敵な特典があるようなので、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

また、東川町産のゆめぴりかは、生産者の方々の愛情がたっぷり詰まったお米です。厳しい自然環境の中で育まれた、こだわりの逸品と言えるでしょう。

このお米を選ぶメリットを、改めてまとめてみます。

  • 最高金賞受賞の実力
  • ふるさと納税で手軽に手に入る
  • 精米の種類、容量、配送時期を選べる
  • 新鮮で高品質な米
  • レビューキャンペーンで特典あり

少し贅沢なお米ではありますが、毎日の食事をより豊かに、そして幸せにしてくれる、そんな特別な一品です。

今年の新米は、東川町産のゆめぴりかで決まり!と、自信を持ってお勧めできるお米です。ぜひ、この機会に、ふるさと納税で東川町産のゆめぴりかを手に入れて、その美味しさを体験してみてください。きっと、あなたも虜になるはずです。

最後に、注意点として、ふるさと納税の制度や寄付金控除については、各自治体のホームページなどでご確認ください。

美味しいお米で、素敵な食卓を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました