キヤノンBCI-381+380/6MPインク6色パック&写真用紙付きレビュー|印刷品質とコストを徹底検証

パソコン・周辺機器

こんにちは!今回は、写真プリントを綺麗に、そして経済的に楽しみたいあなたのために、キヤノンBCI-381+380/6MPインク6色パックと写真用紙のセットを徹底レビューします。

インクカートリッジBCI-381+380/6MPは、キヤノンの純正インクで、6色(ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、フォトシアン、フォトマゼンタ)がセットになったお得なマルチパックです。さらに、L判写真用紙30枚も付属しているので、すぐに写真プリントを始められます。

このセットを購入するかどうか迷っている方のために、実際に使ってみた感想を、インクの印刷品質やコストパフォーマンスの面から詳しくお伝えしていきますね。

まず、気になるのは印刷品質ですよね。

  • 色の再現性:鮮やかで自然な発色で、特に写真プリントは綺麗です。風景写真や人物写真はもちろん、細かい部分までしっかりと表現されていると感じました。ただし、使用するプリンターや用紙の種類によっても多少差があるかもしれません。
  • 発色の鮮やかさ:写真用紙との組み合わせで、より鮮やかな発色を実現できます。特に、夕焼けや花などの繊細な色の表現力に満足しています。
  • 耐光性:直射日光に長時間当てなければ、色あせは比較的少ないように感じます。長期保存を目的とする場合は、より高品質な写真用紙を使うことをおすすめします。
  • 黒の濃さ:黒の濃さは、十分満足できるレベルです。文字もくっきり印刷され、ビジネス文書にも問題なく使用できます。

次に、コストパフォーマンスについてです。

  • 個別購入との比較:6色パックと写真用紙を別々に購入するよりも、このセットの方が断然お得です。特に、頻繁に写真プリントをする方にとっては、コスト削減に大きく貢献するでしょう。
  • ランニングコスト:印刷枚数やインクの使用量によって変動しますが、純正インクの中では比較的リーズナブルな価格帯だと思います。
  • 写真用紙の品質:付属の写真用紙は、発色も良く、日常使いには十分な品質です。ただし、より高品質なプリントを求める場合は、別途専門の写真用紙を購入するのも良いかもしれません。

そして、実際に使用してみて感じたメリット・デメリットをまとめました。

【メリット】

  • 6色インクで鮮やかな発色を実現
  • 写真用紙付きでお得
  • 純正インクなので安心
  • セットアップが簡単

【デメリット】

  • 高画質を求める方には物足りない可能性あり
  • 大容量インクではないため、大量印刷には向かない

総合的に見て、このキヤノンBCI-381+380/6MPインク6色パックと写真用紙のセットは、写真プリントを気軽に楽しみたい方や、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。もちろん、文書印刷にも問題なく使えます。

ただし、プロレベルの印刷品質を求める方や、大量に印刷する方には、より大容量のインクカートリッジや、高品質な写真用紙を検討した方が良いかもしれません。

自分のニーズに合っているか、じっくり検討してみてくださいね。この記事が、購入の参考になれば幸いです。

最後に、このセットで実際に印刷した写真などもブログに掲載しているので、ぜひそちらもご覧ください。より具体的なイメージが湧くと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました