|
宮崎県都城市から、とっておきの焼酎セットのご紹介です!
今回は、あの「赤霧島」と「黒霧島」を贅沢に飲み比べできる、特別な【ふるさと納税】返礼品をレビューします。
数量限定とのことなので、気になる方はお早めにチェックしてくださいね。
「琴棋詩酒!赤霧島900ml×2本・黒霧島1.8L×4本セット≪みやこんじょ特急便≫」
このセット、一体何がすごいのか? 詳しく見ていきましょう!
セット内容
- 本格芋焼酎 黒霧島(20度) 1.8L × 4本
- 赤霧島(25度) 900ml × 2本
霧島酒造さんの人気銘柄が、ドドーンと勢揃い!
焼酎好きにはたまらないラインナップですよね。
なぜ、このセットがおすすめなのか?
-
赤霧島と黒霧島を同時に楽しめる贅沢!
普段、どちらか一方しか飲まないという方も、この機会に飲み比べてみませんか?
それぞれの個性を感じながら、自分好みの飲み方を見つけるのも楽しいですよ。
-
黒霧島1.8Lが4本も!
晩酌で毎日飲むという方や、家族みんなで楽しむという方にも嬉しい大容量。
たっぷり飲めるので、買い足しの手間も省けますね。
-
ふるさと納税でお得にゲット!
実質2,000円の負担で、これだけの焼酎が手に入るのは、かなりお得だと思いませんか?
節税しながら、美味しい焼酎を楽しめるなんて最高ですよね。
-
みやこんじょ特急便で、年内にお届け可能!
(※記事作成時期によって、年内お届け可能かどうかは変動します。必ずご確認ください。)
お歳暮やクリスマスプレゼントにも間に合うかもしれません。
年末年始は、美味しい焼酎を飲みながらゆっくり過ごしたいですよね。
-
霧島酒造の本格芋焼酎
霧島酒造といえば、焼酎好きなら誰もが知る有名メーカー。
その確かな品質と味わいは、飲む人を魅了し続けています。
それぞれの焼酎の魅力
-
黒霧島
「黒霧島」は、霧島酒造の定番焼酎。
トロッとした甘みと、キリッとした後味が特徴です。
どんな料理にも合わせやすく、毎日の晩酌にぴったり。
ロック、水割り、お湯割り…色々な飲み方で楽しめます。
-
赤霧島
「赤霧島」は、年に2回しか販売されない、希少な焼酎。
原料に「紫優(ムラサキマサル)」という特別な芋を使用しており、フルーティーで華やかな香りが特徴です。
ロックやストレートで、じっくりと味わうのがおすすめ。
特別な日に、ちょっと贅沢な気分を味わいたい時にぴったりです。
おすすめの飲み方
-
黒霧島:
- ロック:氷が溶けるにつれて、味が変化していくのを楽しめます。
- 水割り:食事と一緒に楽しむのに最適。濃さを調整できるのも魅力。
- お湯割り:寒い日に、体を温めながらじっくりと味わえます。
-
赤霧島:
- ロック:華やかな香りをダイレクトに楽しめます。
- ストレート:赤霧島本来の味わいを堪能できます。
- 炭酸割り:爽やかな飲み口で、食前酒にもぴったり。
どんな料理に合う?
-
黒霧島:
- 焼き鳥:タレとの相性抜群!
- もつ鍋:濃厚な味わいが、焼酎とよく合います。
- 刺身:魚の旨みを引き立てます。
-
赤霧島:
- チーズ:フルーティーな香りが、チーズの風味を引き立てます。
- 生ハム:塩気と甘みが、焼酎と絶妙なハーモニーを生み出します。
- チョコレート:意外な組み合わせですが、赤霧島の香りとよく合います。
実際に飲んでみた感想
私も実際に飲んでみました!
まず、黒霧島から。
一口飲むと、トロッとした甘みが口の中に広がります。
後味はキリッとしていて、飲みやすい!
どんな料理にも合うので、ついつい飲みすぎてしまいそうです(笑)。
次に、赤霧島。
グラスに注いだ瞬間から、華やかな香りが漂ってきます。
口に含むと、フルーティーな味わいが広がります。
これは、ロックでじっくりと味わいたいですね。
特別な日に、ゆっくりと楽しみたい焼酎です。
まとめ
「琴棋詩酒!赤霧島900ml×2本・黒霧島1.8L×4本セット」は、赤霧島と黒霧島を同時に楽しめる、贅沢なセットです。
ふるさと納税でお得にゲットできるのも嬉しいポイント。
数量限定なので、気になる方はお早めにチェックしてくださいね!
[アフィリエイトリンクを挿入]
この機会に、霧島酒造の本格芋焼酎を、ぜひお試しください!
きっと、あなたも霧島焼酎の虜になるはずです。
美味しい焼酎と共に、素敵な時間をお過ごしくださいね。
|
コメント