【ふるさと納税】茜霧島と黒霧島!晩酌が贅沢になる5本飲み比べ

日本酒・焼酎

皆さん、こんばんは!晩酌大好きアフィリエイトブロガーの〇〇です。

今日は、ふるさと納税で見つけた、とっておきの晩酌セットをご紹介します。

その名も…【ふるさと納税】新琴棋詩酒!茜霧島と黒霧島1.8L×5本セット≪みやこんじょ特急便≫です!

「茜霧島」と「黒霧島」…芋焼酎好きなら誰もが知る銘柄ですよね。

このセット、なんと黒霧島が4本、茜霧島が1本も入っているんです!

毎日晩酌する私にとって、これはまさに夢のようなセット…!

しかも、宮崎県都城市からの「みやこんじょ特急便」で届くというから、期待が高まります。

今回は、実際にこの【ふるさと納税】茜霧島と黒霧島の飲み比べセットを試してみた感想を、正直にお伝えしますね。

晩酌がもっと贅沢になること間違いなし!ぜひ最後まで読んでみてください。

このセットの魅力はここ!

  • 霧島酒造の人気銘柄を飲み比べできる

    黒霧島と茜霧島、それぞれの個性をじっくり堪能できます。
    普段、どちらかしか飲まないという方も、この機会に飲み比べてみませんか?

  • 1.8Lの紙パックでたっぷり楽しめる

    晩酌で毎日飲む方には嬉しい大容量!
    しかも紙パックなので、 disposalも簡単です。
    場所を取らないのも嬉しいポイントですね。

  • ふるさと納税でお得にゲットできる

    実質2,000円の負担で、これだけの焼酎が手に入るのは、かなりお得だと思います。
    節約しながら晩酌を楽しみたい方にもおすすめです。

  • 宮崎県都城市から直送!

    「みやこんじょ特急便」で届くので、新鮮な状態を楽しめます。
    地元の味を自宅で手軽に楽しめるのは嬉しいですね。

実際に飲んでみた感想

まずは、定番の黒霧島から。

  • 黒霧島

    言わずと知れた、芋焼酎の定番。
    口に含むと、芋の香りがふわっと広がります。
    まろやかな口当たりで、どんな料理にも合わせやすいのが魅力です。
    ロック、水割り、お湯割り…どんな飲み方でも美味しい!
    毎日飲んでも飽きない、安定の味わいです。

  • 茜霧島

    こちらは、黒霧島とはまた違った華やかな香り。
    フルーティーで、まるでワインのような上品さがあります。
    ロックで飲むのがおすすめ。
    香りをじっくり楽しめます。
    ちょっと贅沢な気分を味わいたい時にぴったりです。

飲み方のアレンジ

もちろん、そのまま飲んでも美味しいのですが、少しアレンジを加えるのもおすすめです。

  • 炭酸割り

    焼酎の炭酸割りは、爽やかで飲みやすい!
    特に暑い日にはぴったりです。
    レモンやライムを添えると、さらに美味しくなります。

  • お湯割り

    寒い日は、お湯割りで温まりましょう。
    焼酎とお湯の割合はお好みで。
    梅干しや生姜を入れると、風味が増して美味しくなります。

  • カクテル

    焼酎をベースに、カクテルを作るのも楽しい!
    オレンジジュースやグレープフルーツジュースと割ったり、
    ジンジャーエールで割ったり…色々な組み合わせを試してみてください。

どんな料理に合う?

黒霧島と茜霧島は、それぞれ合う料理が異なります。

  • 黒霧島

    焼き鳥、焼き魚、煮物など、和食全般によく合います。
    濃いめの味付けの料理にも負けない、しっかりとした味わいです。

  • 茜霧島

    サラダ、カルパッチョ、チーズなど、洋食にも合います。
    フルーティーな香りが、料理の味を引き立ててくれます。

こんな人におすすめ

  • 芋焼酎が好きな方
  • 晩酌を毎日楽しむ方
  • 色々な焼酎を飲み比べてみたい方
  • ふるさと納税でお得に焼酎をゲットしたい方
  • 手軽に美味しい焼酎を楽しみたい方

まとめ

【ふるさと納税】新琴棋詩酒!茜霧島と黒霧島1.8L×5本セットは、晩酌を贅沢に彩ってくれる、おすすめのセットです。

黒霧島と茜霧島の飲み比べを楽しめるだけでなく、紙パックなので disposalも簡単。

ふるさと納税でお得にゲットできるのも嬉しいポイントです。

ぜひ、この機会に試してみてくださいね!

[アフィリエイトリンクを挿入]

※お酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳中の飲酒はお控えください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました