グッドデザイン賞受賞!木目調アルミ室外機カバーでベランダをおしゃれに日よけ

花・ガーデン・DIY

こんにちは!ベランダの室外機、どうにかしたいと思っていませんか?

せっかくのベランダ、無機質な室外機が置いてあるだけで、なんだか残念な気持ちになりますよね。

そこで今回は、グッドデザイン賞を受賞した、おしゃれな木目調アルミ室外機カバーをご紹介します。

これひとつで、ベランダの雰囲気が見違えるほど変わりますよ!

今回ご紹介するのは、
アルミ製 エアコン室外機カバー【グッドデザイン賞受賞】 900×380×730mm 木目調です。

特に注目してほしいポイントは、以下の3つ!

  • グッドデザイン賞受賞のおしゃれなデザイン
  • 耐久性に優れたアルミ製
  • 日よけ・雨よけ効果もバッチリ

それでは、詳しく見ていきましょう!

グッドデザイン賞受賞のおしゃれなデザイン

まず、目を引くのがそのデザイン。

無機質な室外機が、まるで高級家具のように生まれ変わります。

木目調のデザインは、どんなベランダにも馴染みやすく、置くだけで雰囲気がアップ。

おしゃれなカフェのような空間を演出できます。

カラーバリエーションも豊富なので、お家の雰囲気に合わせて選べるのが嬉しいですね。

耐久性に優れたアルミ製

室外機カバーは、屋外で使用するものだからこそ、耐久性が重要です。

この室外機カバーは、サビに強いアルミ製。

雨や雪、直射日光にも強く、長く愛用できます。

木目調のデザインも、プリントではなく、特殊な加工が施されているので、剥がれる心配もありません。

日よけ・雨よけ効果もバッチリ

室外機カバーは、見た目だけでなく、機能性も重要です。

直射日光を遮ることで、室外機の温度上昇を抑え、エアコンの効率アップに繋がります。

また、雨や雪から室外機を守ることで、故障のリスクを軽減。

結果的に、電気代の節約や、エアコンの寿命を延ばすことにも繋がります。

実際に使ってみた感想

実際にこの室外機カバーを使ってみて、本当に良かったと感じています。

まず、組み立てが簡単でした。

説明書を見ながら、女性一人でも30分程度で組み立てられました。

設置も簡単で、室外機の上に置くだけ。

工具も不要なので、誰でも簡単に設置できます。

設置してみると、ベランダの雰囲気がガラッと変わりました。

殺風景だったベランダが、おしゃれな空間に生まれ変わりました。

木目調のデザインが、植物との相性も良く、癒やしの空間を演出してくれます。

また、日よけ効果も実感しています。

室外機カバーを設置する前と比べて、エアコンの効きが良くなったように感じます。

電気代がどれくらい節約できるか、これからが楽しみです。

こんな人におすすめ

  • ベランダをおしゃれにしたい人
  • 室外機の劣化を防ぎたい人
  • エアコンの効率を上げたい人
  • DIY初心者さん

デメリットは?

強いてデメリットを挙げるとすれば、

  • 少し値段が高い
  • 組み立てが必要

という点でしょうか。

しかし、グッドデザイン賞を受賞したデザイン性、耐久性、機能性を考えると、値段以上の価値があると思います。

組み立てに関しても、簡単なので、DIY初心者さんでも安心して組み立てられます。

まとめ

今回は、グッドデザイン賞を受賞した、木目調アルミ室外機カバーをご紹介しました。

おしゃれなデザイン、耐久性、機能性を兼ね備えた、おすすめの商品です。

ベランダの雰囲気を変えたいと思っている方は、ぜひ試してみてください。

きっと、あなたのベランダが、もっと素敵な空間になるはずです。

[アフィリエイトリンクを挿入]

ぜひ、この機会に、おしゃれな室外機カバーで、ベランダを快適な空間に変えてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました