|
皆さん、こんにちは!
今日は、晩酌を最高に贅沢にしてくれる、とっておきの「ふるさと納税」をご紹介します。
宮崎県都城市から届く、【霧島酒造(25度)900ml×6種ハッピーセット】です!
焼酎好きなら誰もが知っている霧島酒造の、人気銘柄を飲み比べできる、夢のようなセット。
「ふるさと納税」を活用すれば、実質2,000円の負担で、こんなに豪華な晩酌セットが手に入るんです。
私も実際に試してみて、その美味しさに感動!
ぜひ皆さんと共有したいと思い、詳しくレビューしていきますね。
霧島酒造ハッピーセットの魅力
このセットの最大の魅力は、何と言っても霧島酒造の代表的な6銘柄を一度に楽しめること。
- 黒霧島EX
- KIRISHIMA No.8
- 茜霧島
- 赤霧島
- 黒霧島
- 白霧島
それぞれの銘柄が持つ個性豊かな味わいを、じっくりと堪能できます。
普段はなかなか手が出せない銘柄も、この機会に試せるのが嬉しいですよね。
各銘柄の特徴とおすすめの飲み方
それぞれの銘柄について、もう少し詳しくご紹介しますね。
-
黒霧島EX:
黒霧島の進化版。
トロッとした甘みと、キレのある後味が特徴です。
ロックや水割りで、その香りと味わいをじっくり楽しむのがおすすめです。 -
KIRISHIMA No.8:
霧島酒造の新たな挑戦。
華やかな香りと、軽快な飲み口が魅力です。
ソーダ割りや、柑橘系のフルーツを添えても美味しいですよ。 -
茜霧島:
フルーティーな香りが特徴。
まるでワインのような上品な味わいです。
ロックやストレートで、その香りを存分に楽しんでみてください。 -
赤霧島:
幻の紫芋「ムラサキマサリ」を使用。
華やかで、甘みのある香りが特徴です。
ロックや水割りで、その風味をじっくりと味わうのがおすすめです。 -
黒霧島:
言わずと知れた、霧島酒造の定番。
トロッとした甘みと、飲みやすさが魅力です。
お湯割りやロックなど、どんな飲み方にも合います。 -
白霧島:
すっきりとした味わいが特徴。
どんな料理にも合わせやすい万能な焼酎です。
ロックや水割り、お湯割りなど、お好みの飲み方でどうぞ。
こんな方におすすめ
- 霧島酒造の焼酎が好きな方
- 色々な種類の焼酎を飲み比べてみたい方
- 晩酌を贅沢にしたい方
- ふるさと納税で美味しいお酒を探している方
- 宮崎県都城市を応援したい方
実際に飲んでみた感想
私も実際にこのハッピーセットを試してみました。
まず、箱を開けた瞬間に広がる焼酎の香りに、心が躍りました。
それぞれの銘柄を飲み比べてみると、本当に個性が豊かで、全く違う味わいなんです。
その日の気分や、合わせる料理によって、選ぶ焼酎を変えるのも楽しいですね。
特に気に入ったのは、茜霧島。
フルーティーな香りが本当に素晴らしくて、ロックでじっくりと味わいました。
普段はあまり焼酎を飲まない家族も、「これは美味しい!」と絶賛していました。
晩酌の時間が、本当に贅沢なひとときになりました。
ふるさと納税の手続きについて
ふるさと納税の手続きは、意外と簡単なんです。
- 楽天ふるさと納税のサイトで、この【霧島酒造(25度)900ml×6種ハッピーセット】を見つけます。
- 寄付金額を確認し、申し込み手続きを行います。
- 支払い方法を選んで、寄付を完了させます。
- 後日、都城市からお礼の品(この場合は焼酎セット)が届きます。
確定申告をすることで、寄付金額の一部が税金から控除されます。
楽天ポイントも貯まるので、さらにお得に楽しめますよ。
注意点
- お酒は20歳になってから。
- 妊娠中や授乳中の飲酒はやめましょう。
- 飲みすぎには注意しましょう。
まとめ
【ふるさと納税】霧島酒造(25度)900ml×6種ハッピーセットは、晩酌を最高に贅沢にしてくれる、おすすめの逸品です。
霧島酒造の様々な味わいを飲み比べながら、至福の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税を活用して、お得に美味しいお酒を楽しんでくださいね!
|
コメント