|
皆さん、こんにちは!食いしんぼう祭に釣られて、まんまとポチってしまった主婦ブロガーです。
今回は、10/4〜10/9限定の【食いしんぼう祭】で販売されている「アサヒスーパードライ キンキン冷感タンブラー付き」を実際に購入して、徹底的にレビューしていきます。
「スーパードライ×冷感タンブラー」って、最強の組み合わせじゃないですか?
ビール好きなら、絶対に気になりますよね!
でも、本当にキンキンに冷えるの?お得なの?買う価値あるの?
そんな疑問を解決すべく、実際に使ってみた感想を正直にお伝えします。
購入を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アサヒスーパードライ キンキン冷感タンブラー付きとは?
今回購入したのは、アサヒスーパードライ350ml缶24本に、キンキン冷感タンブラーが1個付いたセットです。
【食いしんぼう祭】期間中は、お得なクーポンも利用できました。
特に、ビールを美味しく飲むためのタンブラーに惹かれました。
キンキンに冷えたビールを、自宅で手軽に楽しめるなんて最高ですよね!
キンキン冷感タンブラーの魅力
まずは、セットの主役とも言える冷感タンブラーについて詳しく見ていきましょう。
デザイン
シンプルなデザインで、スーパードライのロゴがかっこいい!
男女問わず使いやすいデザインだと思います。
サイズ感
350ml缶にぴったりのサイズ。
大きすぎず、持ちやすいのが嬉しいポイントです。
素材
触った感じは、ステンレス製でしょうか。
ひんやりとした感触で、冷たさが伝わってきます。
実際に使ってみた!
実際にスーパードライを冷感タンブラーに注いで飲んでみました。
冷え具合
これが一番気になるところですよね!
確かに、普通のグラスで飲むよりも冷たさが長持ちします。
缶から直接飲むよりも、泡立ちが良く、香りも楽しめます。
ただし、「キンキン」というほどではないかもしれません。
氷を入れれば、さらにキンキンに冷えると思います。
保冷効果
タンブラーに入れてから30分ほど経っても、冷たさをキープしていました。
これなら、ゆっくりとビールを味わえますね。
その他
タンブラーの口当たりも良く、飲みやすいです。
結露しにくいので、テーブルが濡れる心配もありません。
メリット・デメリット
実際に使ってみて感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- ビールが冷たく長持ちする
- 泡立ちが良く、香りも楽しめる
- 結露しにくい
- デザインがおしゃれ
- 【食いしんぼう祭】期間中はクーポンでお得に購入できる
デメリット
- 「キンキン」というほどではない
- タンブラーが1個しか付いていない(家族で使う場合は取り合いになるかも…笑)
- 北海道・沖縄県・東北・四国・九州地方は送料がかかる
どんな人におすすめ?
- ビール好き
- 自宅で美味しいビールを楽しみたい人
- おしゃれなタンブラーが欲しい人
- 【食いしんぼう祭】でお得に購入したい人
まとめ:買いなのか?
結論としては、「買い」だと思います!
特に、【食いしんぼう祭】のクーポンを利用すれば、非常にお得に購入できます。
キンキンとまではいかないものの、冷たさが長持ちし、ビールを美味しく飲むことができます。
タンブラーのデザインも良く、普段使いにもおすすめです。
ただし、本当にキンキンに冷えたビールを求めている場合は、氷を入れるか、他の保冷タンブラーを検討した方が良いかもしれません。
家族で使う場合は、タンブラーが1個しかないのが少し残念。
もう1個追加で購入しようか検討中です(笑)。
気になる方は、【食いしんぼう祭】期間中にぜひチェックしてみてくださいね!
数量限定なので、お早めに!
以上、アサヒスーパードライ キンキン冷感タンブラー付きのレビューでした。
少しでも参考になれば嬉しいです。
|
コメント