|
瑞浪市発!無添加ハムソーセージ7種を徹底レビュー!ということで、今回はふるさと納税でも人気の「中山道ハム ソーセージ ハム ベーコン 7種」を実際に試してみました。
無添加、手作り、そして素材の良さにこだわったハムやソーセージは、日々の食卓を豊かにしてくれるだけでなく、贈り物としても喜ばれること間違いなしです。
今回は、それぞれの商品の特徴や味わいを詳しくレビューしていきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
まず、今回ご紹介する「中山道ハム ソーセージ ハム ベーコン 7種」の特徴をまとめてみました。
-
無添加へのこだわり: 発色剤や保存料などの添加物を一切使用していないので、小さなお子様からご年配の方まで安心して食べられます。
-
手作りの温かさ: 職人さんが一つ一つ丁寧に手作りしているため、大量生産品にはない温かみを感じられます。
-
厳選された素材: 豚肉をはじめとする素材は、オーガニックフーズが厳選したものを使用。素材本来の旨味を最大限に引き出しています。
-
7種類のバラエティ: ハム、ソーセージ、ベーコンなど、様々な種類が楽しめるので、飽きることがありません。
-
小分け冷凍: 使いやすいように小分けに冷凍されているので、必要な分だけ解凍して使えるのが便利です。
では、実際に7種類のハム、ソーセージ、ベーコンを一つずつレビューしていきましょう。
1. ロースハム
まずは、定番のロースハムから。
口に入れた瞬間、豚肉本来の甘みと旨味が広がります。
無添加とは思えないほどしっかりとした味わいで、程よい塩加減が食欲をそそります。
サンドイッチやサラダに使うのはもちろん、そのまま食べても美味しいです。
2. ベーコン
続いては、ベーコン。
厚切りで、見た目からして美味しそうです。
フライパンで焼くと、香ばしい香りが食欲をそそります。
カリカリになるまで焼いて、朝食の定番、目玉焼きと一緒に食べるのがおすすめです。
また、パスタやスープの具材としても重宝します。
3. ソーセージ(プレーン)
プレーンタイプのソーセージは、豚肉の旨味をダイレクトに感じられます。
パリッとした皮の食感と、ジューシーな中身のバランスが絶妙です。
ボイルやグリルで焼いて、マスタードを添えて食べるのがおすすめです。
4. ソーセージ(ハーブ)
ハーブの香りが爽やかなソーセージ。
プレーンタイプに比べて、より風味豊かで、上品な味わいです。
グリルで焼いて、白ワインと一緒に楽しむのがおすすめです。
5. ソーセージ(チョリソー)
ピリ辛のチョリソーは、ビールのお供に最適です。
程よい辛さが食欲をそそり、ついつい手が止まらなくなります。
ホットドッグやタコスなど、メキシコ料理にもよく合います。
6. スモークソーセージ
スモークの香りが食欲をそそるソーセージ。
一口食べると、燻製の香りが口の中に広がり、至福のひとときを味わえます。
お酒のおつまみとして、そのまま食べるのがおすすめです。
7. ボンレスハム
最後に、ボンレスハム。
ロースハムに比べて、よりしっとりとした食感が特徴です。
サラダやオードブルに使うのはもちろん、サンドイッチの具材としてもおすすめです。
7種類全てを試してみて、どれも素材の良さを活かした、本当に美味しいハム、ソーセージ、ベーコンでした。
無添加なので、安心して食べられるのも嬉しいポイントです。
特に気に入ったのは、ベーコンとスモークソーセージ。
ベーコンは、厚切りで食べ応えがあり、カリカリに焼いて食べるのが最高でした。
スモークソーセージは、燻製の香りがたまらなく、お酒のおつまみとして、ついつい食べ過ぎてしまいました。
今回の「中山道ハム ソーセージ ハム ベーコン 7種」は、ふるさと納税の返礼品としても人気が高い商品です。
ふるさと納税を利用すれば、実質2,000円の負担で、これだけの高品質なハム、ソーセージ、ベーコンが手に入るので、非常にお得です。
まだふるさと納税を利用したことがない方は、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
最後に、「中山道ハム ソーセージ ハム ベーコン 7種」のおすすめポイントをまとめておきます。
- 無添加なので、安心して食べられる
- 手作りなので、温かみを感じられる
- 7種類のバラエティがあるので、飽きることがない
- 小分け冷凍なので、使いやすい
- ふるさと納税を利用すれば、お得に手に入る
今回のレビューが、あなたのハム、ソーセージ選びの参考になれば幸いです。
|
コメント