|
愛犬の尿トラブル、本当に心配ですよね。
特に小型犬は、なりやすいと聞きますし、
「もしかしてうちの子も…?」
と不安に思っている方もいるのではないでしょうか。
今回は、そんな小型犬の尿トラブルに悩む飼い主さんに、
【ロイヤルカナン 食事療法食 犬用 ユリナリー S/O 小型犬用 S】
、通称「ロイヤルカナン療法食S/O」を実際に試してみた感想をレビューします。
この記事が、少しでもあなたの愛犬の健康を守る手助けになれば嬉しいです。
我が家の愛犬(トイプードル、5歳)も、
ある日突然、頻繁にトイレに行くようになったんです。
最初は「いつものことかな?」と思っていたのですが、
排尿時に少し震えていたり、
血尿が出たりするようになって、
これはただ事ではないと思い、すぐに動物病院へ。
診断の結果は、
「ストラバイト結石」
という、犬によくある尿路結石でした。
先生からは、
・療法食による食事療法
・水分をたくさん摂らせること
を勧められました。
いくつか療法食の候補を挙げてもらった中で、
先生が一番おすすめしてくれたのが、
この「ロイヤルカナン療法食S/O」だったんです。
理由は、
・多くの犬に実績があること
・小型犬が食べやすいように粒が小さいこと
・味が良いのか、食いつきが良い犬が多いこと
でした。
実際に「ロイヤルカナン療法食S/O」を試してみて、
良かった点、気になった点を正直にお伝えしますね。
良かった点
-
食いつきが抜群に良い!
今まで療法食は美味しくないイメージがあったのですが、
「ロイヤルカナン療法食S/O」は、
袋を開けた瞬間から、愛犬がソワソワ。あっという間に完食して、
「もっとちょうだい!」
とばかりに、お皿を舐めていました。 -
粒が小さいから食べやすい
小型犬のために作られているだけあって、
粒が本当に小さいんです。これなら、顎の力が弱い犬や、
シニア犬でも安心して食べられますね。 -
獣医さんも推奨する安心感
やはり獣医さんが勧めてくれるだけあって、
安心感が違います。療法食は、自己判断で与えるのではなく、
必ず獣医さんに相談してから与えるようにしましょう。 -
排尿時の痛みが和らいだ
療法食を始めてから数日後、
排尿時の震えや血尿が、
徐々に改善されていきました。もちろん、薬の効果もあると思いますが、
食事療法も、かなり効果があったと感じています。 -
再発防止にも期待できる
ストラバイト結石は、一度治っても再発しやすい病気です。
「ロイヤルカナン療法食S/O」は、
結石の再発を抑制する効果もあるので、
継続して与えることで、
再発のリスクを減らすことができると期待しています。
気になった点
-
価格が少し高い
一般的なドッグフードに比べると、
どうしても価格は高くなってしまいます。ただ、愛犬の健康のためには、
必要経費だと割り切るしかないですね。 -
継続して与える必要がある
療法食は、症状が改善されたからといって、
すぐに普通のドッグフードに戻してしまうと、
再発する可能性があります。獣医さんの指示に従い、
継続して与えるようにしましょう。 -
ウンチの量が増えた気がする
これは、個体差もあると思いますが、
療法食に変えてから、
少しウンチの量が増えたような気がします。消化が良いのかもしれませんね。
「ロイヤルカナン療法食S/O」を与える際の注意点
- 必ず獣医さんに相談してから与える
- 指示された量を守る
- 常に新鮮な水を用意する
- 他のドッグフードと混ぜない
- 開封後は、なるべく早く使い切る
まとめ
「ロイヤルカナン療法食S/O」は、
小型犬の尿トラブルに悩む飼い主さんにとって、
試す価値のある療法食だと思います。
食いつきも良く、
安心して与えられる点が、
大きなメリットです。
もちろん、価格や継続の必要性など、
気になる点もありますが、
愛犬の健康のためには、
必要な投資だと考えています。
もし、あなたの愛犬が尿トラブルに悩んでいるなら、
一度、獣医さんに相談してみてはいかがでしょうか。
[アフィリエイトリンクを挿入]
この記事が、
少しでもあなたの愛犬の健康を守る
お役に立てれば嬉しいです。
|
コメント