|
上棟式、一生に一度あるかないかの大切なイベントですもの、絶対に成功させたいですよね!
でも、何から準備すればいいのか、何をすればいいのか、正直、わからないことだらけ…という方も多いのではないでしょうか?
特に、手土産やご祝儀、挨拶のことなど、慣れないことばかりで不安になってしまいますよね。
そんなあなたに、自信を持っておすすめしたいのが、クボデラの「組み立て型上棟セット」なんです!
このセットがあれば、ややこしい準備は一切不要!
必要なものが全て揃っているので、安心して上棟式当日を迎えることができます。
今回は、実際に私が使ってみて感じた、組み立て型上棟セットの魅力や、上棟式を成功させるためのポイントを、詳しくご紹介しますね。
組み立て型上棟セットのここがすごい!
-
必要なものが全て揃っているから、準備が楽々!
御幣、奉書、紅白幕、扇など、上棟式に必要なものが全てセットになっています。
自分で一つ一つ買い揃える手間が省けるので、忙しい方でも安心です。
-
組み立てが簡単!
説明書を見ながら、誰でも簡単に組み立てられます。
特別な道具も必要ありません。
DIYが苦手な方でも、安心して組み立てられます。
-
コンパクトで場所を取らない!
マンションやビルなど、スペースが限られた場所でも設置しやすいコンパクト設計です。
収納にも困りません。
-
高品質で美しい!
職人さんが丁寧に作り上げた、高品質な御幣や木札は、上棟式をより厳かにしてくれます。
美しい仕上がりは、参加者の方々にもきっと喜んでいただけるでしょう。
-
手土産やご祝儀、挨拶のマナーもわかる!
上棟式に関するマナーブックが付属しているので、手土産やご祝儀、挨拶の仕方もバッチリ!
自信を持って上棟式に臨めます。
組み立て型上棟セットの内容
具体的にどんなものが入っているのか気になりますよね。
セット内容は以下の通りです。
- 御幣
- 奉書
- 紅白幕
- 扇
- 木札
- 上棟式マナーブック
- その他、上棟式に必要な小物
(セット内容は時期や販売店によって異なる場合がありますので、購入前に必ずご確認ください。)
組み立て型上棟セットはこんな方におすすめ
- 上棟式を初めて行う方
- 準備に時間がない方
- マンションやビルなど、スペースが限られた場所で上棟式を行う方
- 手土産やご祝儀、挨拶のマナーに自信がない方
- 高品質な上棟セットをお探しの方
上棟式を成功させるためのポイント
組み立て型上棟セットがあれば準備は万端ですが、さらに上棟式を成功させるためには、以下のポイントも押さえておきましょう。
-
事前に業者さんと打ち合わせをしっかりと行う
上棟式の流れや、参加人数、ご祝儀の金額など、業者さんと事前にしっかりと打ち合わせをしておきましょう。
疑問点や不安な点は、遠慮なく質問することが大切です。
-
参加者の方々に感謝の気持ちを伝える
上棟式は、家を建ててくれる職人さんや、関係者の方々への感謝の気持ちを伝える大切な機会です。
感謝の言葉を伝えたり、おもてなしをしたりすることで、より良い関係を築くことができます。
-
安全第一で進める
上棟式は、高い場所での作業も伴うため、安全第一で進めることが大切です。
業者さんの指示に従い、危険な場所には近づかないようにしましょう。
-
記念写真を撮る
上棟式は、一生の思い出に残る大切なイベントです。
記念写真を撮って、思い出を形に残しましょう。
家族や参加者の方々と一緒に、笑顔で写真を撮るのがおすすめです。
まとめ
組み立て型上棟セットは、上棟式を成功させるための強い味方です。
このセットがあれば、準備の負担を大幅に軽減し、安心して上棟式当日を迎えることができます。
ぜひ、クボデラの組み立て型上棟セットで、思い出に残る素敵な上棟式を実現してくださいね!
[アフィリエイトリンクを挿入]
上棟式を通して、家づくりに関わる全ての人への感謝の気持ちを伝え、素敵な家を完成させましょう!
|
コメント