|
みなさん、こんにちは!
今日は、Ankerから出たばかりの「Anker Nano Charging Station (7-in-1, 100W)」について、徹底的にレビューしていきたいと思います。
これ一台でデスク周りがスッキリするのか?本当に便利なのか?正直な感想をお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
Anker Nano充電ステーション(7in1)ってどんな商品?
まずは簡単に、Anker Nano充電ステーション(7in1)の特徴を見ていきましょう。
- 7つのポートを搭載した多機能充電ステーション
- 最大100Wの高出力で、MacBookなどのノートPCも充電可能
- 巻取り式のUSB-Cケーブルが内蔵
- コンパクトなデザインで持ち運びにも便利
- PSE技術基準適合で安心
つまり、これ一台あれば、スマホ、タブレット、ノートPCなど、複数のデバイスを同時に充電できるんです。
コンセント周りがごちゃごちゃしがちな私にとって、まさに救世主のようなアイテム…!
Anker Nano充電ステーション(7in1)の良かった点
実際に使ってみて、特に良かったと感じた点をいくつかご紹介します。
- 本当にコンパクト!
まず驚いたのが、そのコンパクトさ。
これだけの機能が詰まっているのに、手のひらサイズで場所を取りません。
デスクに置いても邪魔にならないのが嬉しいですね。
- 充電速度が速い!
最大100W出力なので、MacBook Proも急速充電できます。
充電時間を気にせず作業できるのは、本当に助かります。
スマホやタブレットも、あっという間に充電完了しますよ。
- ケーブルがスッキリまとまる!
内蔵の巻取り式USB-Cケーブルが、本当に便利!
使わない時はスッキリ収納できるので、ケーブルが絡まる心配もありません。
持ち運びにも便利なので、出張や旅行にも重宝しそうです。
- 色々なデバイスに対応できる!
USB-Cポートだけでなく、USB-Aポートも搭載されているので、様々なデバイスに対応できます。
古いデバイスも新しいデバイスも、これ一台で充電できるのは嬉しいですね。
- 見た目がおしゃれ!
Anker製品らしい、シンプルでスタイリッシュなデザインも気に入っています。
デスクに置いておくだけで、ちょっとおしゃれな雰囲気になります。
Anker Nano充電ステーション(7in1)の気になった点
もちろん、良い点ばかりではありません。
実際に使ってみて、少し気になった点も正直にお伝えします。
- 価格が少し高め
多機能な分、価格は少し高めです。
しかし、複数の充電器を買い揃えることを考えれば、決して高くはないかもしれません。
初期投資として割り切れるかどうか、検討が必要かもしれませんね。
- ポートの位置によってはケーブルが干渉する
ポートが密集しているので、ケーブルの種類や太さによっては、隣のポートと干渉することがあります。
特に太めのケーブルを使う場合は、注意が必要です。
- ACアダプタが少し大きい
本体はコンパクトですが、ACアダプタは少し大きめです。
持ち運びの際は、少しだけかさばるかもしれません。
どんな人におすすめ?
Anker Nano充電ステーション(7in1)は、以下のような方におすすめです。
- デスク周りをスッキリさせたい方
- 複数のデバイスを同時に充電したい方
- 充電速度を重視する方
- 出張や旅行が多い方
- おしゃれなデザインが好きな方
特に、MacBookユーザーの方には、自信を持っておすすめできます。
100Wの充電に対応しているので、MacBook Proも快適に充電できますよ。
まとめ:Anker Nano充電ステーション(7in1)は買いなのか?
結論から言うと、Anker Nano充電ステーション(7in1)は、「買ってよかった!」と思える商品でした。
多少の気になる点はありましたが、それを上回るメリットがたくさんあります。
デスク周りがスッキリしただけでなく、充電ストレスからも解放されました。
もしあなたが、
- コンセント周りのごちゃごちゃに悩んでいる
- 複数の充電器を持ち歩くのが面倒
- 充電速度を重視したい
と感じているなら、Anker Nano充電ステーション(7in1)は、きっとあなたの役に立つはずです。
ぜひ一度、試してみてくださいね!
[アフィリエイトリンクを挿入]
|
コメント