|
|
「星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド」、気になりますよね!
私もカービィ大好きなので、今回の限定版は発売前からワクワクしていました。
実際に遊んでみて、これはカービィファンはもちろん、初めてカービィに触れる人にもおすすめできる内容だと感じました。
この記事では、実際にプレイした感想をもとに、
- どんなところが良かったのか
- どこがイマイチだったのか
を正直にレビューしていきますね。
購入を迷っているあなたの参考になれば嬉しいです。
「星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド」ってどんな内容?
まずは、今回の限定版の内容を簡単にご紹介します。
通常版の「星のカービィ ディスカバリー」に、
- カービィの30周年を記念したオーケストラコンサート「星のカービィ スターアライズ」の映像を収録したBlu-ray
- オリジナルデザインのステンレスボトル
がセットになった豪華版なんです!
カービィファンにはたまらない内容ですよね。
実際にプレイして感じた「良かった点」
私が実際にプレイして、特に良かったと感じた点をいくつかご紹介します。
-
グラフィックがとにかく綺麗!
「星のカービィ ディスカバリー」は、シリーズ初の3Dアクションということもあり、グラフィックが大幅に進化しています。
特に、背景の描写が細かく、見ているだけでも楽しいです。
-
新アクション「ほおばりヘンケイ」が面白い!
車や三角コーンなど、色々なものをカービィがほおばって変身する「ほおばりヘンケイ」は、本作の目玉となる新アクションです。
予想外の変身をするので、プレイしていて常にワクワクします。
-
難易度が選べるので、初心者でも安心!
本作では、難易度を「はるかぜモード」と「ワイルドモード」の2種類から選ぶことができます。
アクションゲームが苦手な人でも、「はるかぜモード」を選べば、安心して最後までプレイできます。
-
2人プレイも楽しい!
Joy-Conをおすそ分けすれば、2人プレイも可能です。
2人プレイでは、1Pがカービィ、2Pがバンダナワドルディを操作して、協力して冒険を進めることができます。
-
「スターリーワールド」の映像が素晴らしい!
30周年記念コンサート「星のカービィ スターアライズ」の映像は、カービィファンなら絶対に見るべきです!
歴代のカービィシリーズの楽曲がオーケストラアレンジで演奏されるので、感動すること間違いなしです。
-
ステンレスボトルが可愛い!
オリジナルデザインのステンレスボトルは、普段使いにもぴったりです。
カービィの可愛らしいイラストが描かれているので、使うたびに癒されます。
ちょっと気になった点
もちろん、良い点ばかりではありません。
プレイしていて、少し気になった点もいくつかありました。
-
カメラワークが少し気になる
3Dアクションということもあり、カメラワークが少し気になる場面がありました。
特に、狭い場所での戦闘では、敵が見えにくくなることがありました。
-
難易度「ワイルドモード」でも、少し簡単かも
アクションゲームが得意な人にとっては、「ワイルドモード」でも少し簡単かもしれません。
もう少し歯ごたえのある難易度があっても良かったかなと思いました。
どんな人におすすめ?
「星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド」は、以下のような人におすすめです。
- カービィシリーズのファン
- 3Dアクションゲームが好き
- 可愛いキャラクターが好き
- 家族や友達とワイワイ遊びたい
- カービィの音楽が好き
- 限定グッズに目がない
特に、カービィファンなら絶対に満足できる内容だと思います。
「スターリーワールド」の映像は、何度見ても感動しますし、ステンレスボトルも普段使いできるので、買って損はないと思います。
まとめ
「星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド」は、カービィファンはもちろん、初めてカービィに触れる人にもおすすめできる、完成度の高い作品です。
グラフィックの美しさ、新アクションの面白さ、難易度の選択肢、2人プレイの楽しさなど、様々な魅力が詰まっています。
[アフィリエイトリンクを挿入]
限定版ということもあり、数に限りがあるかもしれません。
少しでも気になっているなら、早めにチェックしてみてくださいね!
きっと、あなたもカービィの世界に夢中になるはずです。
|
|


コメント