|
|
ナイーブ泡ボディソープ(大容量)は買い?しっとり感を徹底検証!ということで、今回はナイーブ 泡で出てくるボディソープ うるおいタイプ 詰替用 大容量を実際に使ってみた感想をレビューしていきます。
乾燥肌の私にとって、ボディソープ選びは本当に重要なんです。
特に冬場は乾燥がひどくて、お風呂上がりはすぐに保湿しないとカサカサになってしまうんですよね。
そんな私が今回試してみたのが、ナイーブの泡ボディソープ。
大容量タイプなので、家族みんなでたっぷり使えるのが魅力です。
でも、本当にしっとりするの?
乾燥肌でも大丈夫?
コスパは良いの?
気になるポイントを徹底的に検証していきたいと思います!
まずは、ナイーブ 泡で出てくるボディソープ うるおいタイプ 大容量の特徴を見ていきましょう。
- 桃の葉エキス配合で、お肌にうるおいを与えてくれる
- 泡で出てくるタイプなので、泡立てる手間なし
- やさしい洗い心地で、デリケートな肌にも使える
- 詰め替え用 大容量(1500ml)で、たっぷり使える
- 家族みんなで使える
特に注目したいのは、桃の葉エキス配合という点。
桃の葉エキスは、保湿効果が高いことで知られていますよね。
乾燥肌には嬉しい成分です。
実際に使ってみて感じたメリットをまとめました。
- 泡立て不要で時短になる
- 泡がへたりにくく、全身を優しく洗える
- 洗い上がりがしっとりする
- 乾燥によるかゆみが軽減された
- 大容量なので、頻繁に買い足す必要がない
- 家族みんなで使えるので、コスパが良い
- ボトルのデザインがシンプルで、浴室に馴染む
泡で出てくるタイプなので、本当に楽ちんです。
忙しい毎日の中で、少しでも時短になるのはありがたいですよね。
泡もへたりにくく、全身を優しく洗うことができます。
洗い上がりは、しっとりとしていて、つっぱり感がありません。
乾燥肌の私でも、お風呂上がりに急いで保湿しなくても大丈夫になりました。
これは本当に嬉しい変化です。
特に乾燥が気になる冬場は、乾燥によるかゆみが悩みだったのですが、ナイーブの泡ボディソープを使うようになってから、かゆみが軽減されたように感じます。
大容量なので、頻繁に買い足す必要がないのも嬉しいポイント。
詰め替えの手間も減るので、助かります。
家族みんなで使えるので、コスパも良いと思います。
ボトルのデザインもシンプルで、浴室に馴染むのが気に入っています。
主張しすぎないデザインなので、どんな浴室にも合うと思います。
デメリットも正直にお伝えします。
- 香りが少し弱い
- 泡切れが少し悪いと感じる人もいるかも
- 敏感肌の人は、パッチテストをしてから使うのがおすすめ
香りは、ほのかに甘い香りがしますが、強くはありません。
香りが強いボディソープが好きな人には、少し物足りないかもしれません。
泡切れは、特別悪いとは感じませんでしたが、さっぱりとした洗い上がりが好きな人には、少しヌルっと感じるかもしれません。
しっかりと洗い流すようにすれば、問題ないと思います。
敏感肌の人は、念のためパッチテストをしてから使うのがおすすめです。
全ての人に合うとは限りませんので、注意が必要です。
ナイーブ 泡で出てくるボディソープ うるおいタイプ 大容量をおすすめできる人はこんな人です。
- 乾燥肌の人
- 泡立てるのが面倒な人
- 時短したい人
- 家族みんなで使えるボディソープを探している人
- コスパの良いボディソープを探している人
- シンプルなデザインが好きな人
逆に、おすすめできない人はこんな人です。
- 香りが強いボディソープが好きな人
- さっぱりとした洗い上がりが好きな人
- 敏感肌で、刺激に弱い人
結論として、ナイーブ 泡で出てくるボディソープ うるおいタイプ 大容量は、乾燥肌の方や、泡立てるのが面倒な方、時短したい方におすすめできるボディソープです。
大容量なので、家族みんなでたっぷり使えるのも魅力です。
コスパも良いので、ぜひ一度試してみてください。
[アフィリエイトリンク]
|
|


コメント